隠れ家で味わうブルーベリーソフト。
Blueberryfarm安比川の特徴
ブルーベリー農家が手掛けた、特製ソフトクリームが魅力的です。
隠れ家的な立地で、ツーリング途中にぜひ立ち寄りたい場所です。
たっぷりのブルーベリーとジャムが乗った、200円のソフトクリームが好評です。
道路から外れ、狭い道を進み、こんなトコに店があるのかな?と思うと小屋が見えます。店の前にスペースはあるけど、駐車場の矢印に従い少し進むと狭い草むら。車を停めて歩いて行くと人居ない…声をかけても返事もない…すると自転車に乗ったお母さんが現れ、『やってないんです~。』と。7月から、やる予定だそうです。という事は、夏と秋の土日だけなのかな?『今日も開けようかと思ったけど、雨降るみたいだから止めた。』だそうです。ちゃんと商売してる訳じゃなく、趣味か暇潰し程度で開けてるみたいですね。しかも気分しだい。クチコミが極端に少ない訳だ。
たっぷりのブルーベリーとジャムの載った値段200円とリーズナブルで甘さ控えめなソフトクリームです。初めてだと店までのアクセスが少し分かりにくいかという点があります。のぼり旗と看板指示に従っていくと特徴的な小屋が見えてくるので分かるかと思います。店主も気さくで1人で気ままに営業してるといった印象です。時間に余裕がありリーズナブルに済ませたい方は是非寄ってみてもいいのではないでしょうか。
隠れ家的な所にあります。とても愛想の良い店主の方がやっています。メニューはカップとコーンのソフトクリームでカップだとブルーベリーとブルーベリーソースがかかっているのでオススメです。値段も200円で良心的です。美味しいです。
見つけにい場所かも知れませんが、ツーリングの帰路途中に寄らせて貰いました。異常な暑さの中だったので、涼しい店内に招き入れて頂き、お店の方々はとても優しくて、安くて美味しいブルーベリーソフトが食べれました♪
店主が自ら育てて作るブルーベリージャムの生産量によって季節限定で出店されてます。店舗の裏に丁寧に草刈りしてくれている、4~5台車を停められる空き地があります。県道6号バイパスと旧道のどちらからもお店に向かえますが、軽自動車どうしでもすれ違い難い道沿いですのでお気をつけください。ゆったり営んでいるお店なのでおおらかな気持ちでいらっしゃってください。追記2023夏は7月8月の土日営業の予定だそうです。
県道6号線を二戸五日市線を二戸方面に向かうと、大向橋手前の丁字路にソフトクリームのノボリを目当てに入り、ゆるい下リの坂を進み、更に建物に看板(ソフトクリームとは関係ない)がある丁字路のソフトクリームのノボリを左に曲がり進むとソフトクリームの置物がある建物がこちらのお店です。近くにブルーベリーの畑もあり、のどかな畑や川沿いの木立もあります。コーンとカップが選択出来ますがカップにはお店オリジナルのブルーベリーソースがかかり、美味しいソフトクリームを堪能出来ます。コーンだと、ブルーベリーソースがかけ難いらしく、店主さんが丁寧に説明してくださいます。時間によりますが、店主さんが畑にいますとの案内がある場合もありますが、すぐに対応して下さいます。お店の入口にパラソルとイスが用意されて、バックミュージックもあり暑い季節にホッと一息出来ること間違いなしです。
ソフトクリーム🍦旨しブルーベリーソースさいこう😋値段もリーズナブルたったの200円。
名前 |
Blueberryfarm安比川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9747-0985 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ブルーベリー農家が作ったブルーベリー入りのソフトクリームで、とてもお得満載です。店内もとてもお洒落でつい入り浸ってしまいそう♪