せっかくグルメ紹介、大仙麺!
中華菜園 大仙の特徴
ニラレバ定食はボリューム満点で絶品です。
大仙麺は熱々で美味しいのでぜひお試しください。
バナナマンのせっかくグルメで紹介された話題の店です。
上司にせっかくグルメで紹介されてた店だよと教えてもらって食べに行きました。平日だったので店内は空いていましたが、駐車スペースがあまりないのでちょっと困りました。あんかけが有名っぽいみたいで、大仙麺というピリ辛のあんかけラーメンが気になりましたが、辛いものは得意ではないので、たまご入りの五目あんかけ麺にしました。味付けも美味しく、量もたくさん入ってて満足でした。
バナナマンの番組に登場したと聞いて来店。ご高齢の夫婦がお二人で経営されているようでTV効果なのか忙しそうにされていました。そのような背景もあるのでしょうが、接客はお世辞にも丁寧とは言い難く、サービスを求める人にはおすすめしません。料理のレパートリーが多いのは良いですね。落ち着いた頃にまた行ってみたいと思います。補足:空調があまり効いていないため、夏場は飯系を頼まれるのが良いかも知れません。
キー局の番組で紹介していたので気になり、せっかく仙台さ来だんだがら 中華菜園 大仙 海老焼そば 食ってぎだ焼き目のついた細麺に塩味のえび入りあんがかかっている焼そば。えびはプリプリ、餡はしっかり味が付いておいしい。スープはおかわりしたくなる程旨い!店内には、小上がり3テーブル、椅子席テーブル3つです。ねぷたや津軽凧があり、弘前を感じられる町中華。店舗前に3台位駐車スペースがあるみたいです。当分の間はランチタイム11:00~15:00のみの営業で火・水曜定休日。
バナナマンのせっかくグルメで放送されていたので寄ってみました。駐車場は狭いがどうにか車とめた。店内はテーブル席と小上がり座敷席で一席/一人着席なので混んでる時は相席でも良いと感じた。五目焼きそば注文、これぞ町中華って感じの味、美味しかったです(^-^)
看板…新しくしたのね!地元だから毎日見てますよ!テレビって凄いねー!火曜日、定休日だけど、週末並んでる様子見て、月火…お休みしてたし(笑)頑張って…出前当分できまてん!
スタミナ定食。イカ、レバー、たけのこ、椎茸などをニンニク効かせた味付けで炒めたおかずです。
カレーラーメン。
中華飯やチャーハンの種類が多く量もそこそこあります。メニュー名からはわからないので聞いた方がいいかも。ただ駐車スペースが小さいので注意が必要。
うまくてボリュームがある。週に一度は通っている。お世話になります。大仙ラーメンはオススメ。
| 名前 |
中華菜園 大仙 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-286-9987 |
| HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/251862758857488/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ニラレバ定食食べましたがとても美味しくボリューム満点。元気出ました。支払いは現金払い後昔ながらの町中華店です。きれいさやサービスを期待される方は...せっかくグルメにもでたようです。