海を眺めながら新鮮魚介ランチ。
活魚茶屋ざうお本店の特徴
海を眺めながら美味しい海鮮ランチが楽しめます。
お店の前には無料遊具があり、家族みんなで楽しめます。
デッカイブランコや個室座敷があり、ユニークな体験が味わえます。
海鮮丼の茶碗蒸しセットを食べました。海鮮丼2100円、茶碗蒸し330円タレはゴマだれでした。刺身は薄く、値段に対してちょっと高いか?といった感じでした。茶碗蒸しも至って普通。正直寿司チェーンの方が美味しいです・・今までに何回か来たことありますが、以前の方が満足度が高かったような・・景観は最高です。店の近くに海と映えスポットがあります。そして来るたびに何かしらの設備が増えていってます。駐車場は300円/40分ですが、3000円以上の食事で2時間無料になります。
店舗情報↓\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e【店名】活魚茶屋 ざうお 本店【営業時間】11:30〜22:00(LO21:00)定休日:不定休【アクセス】博多市営地下鉄空港線 今宿駅より車で20分【予算】2,000〜3,000円/人(ランチ)【オススメ利用シーン】デート・旅行・友人/知人との利用【食べログ評価(訪問日時点)】⭐️3.04\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c\u003c☆オススメポイント☆①糸島のからの海を望む絶景のロケーションでいただく海鮮丼②出来立てをいただけるいかしゅうまい【メニュー】「名物・海鮮丼(2,100円)」「活きアワビと車海老丼(2,380円)」「名物・いかしゅうまい(550円)」やはり糸島と言えば海が近い土地柄、海鮮が有名。そんな海鮮を存分に楽しめるのがこちらの海鮮丼。ラインナップとしては、・びんちょうまぐろ・サーモン・ハマチ・タコ・ホタテ・エビ・イカ・イクラ・ウナギ・玉子という豪華な内容。ただ、名物と言う割にはそれぞれのネタの鮮度はそれほど高くなく、値段相応以下に感じてしまった。同行者が注文した鮑の海鮮丼についても、それほど鮮度は高くないように見受けられ、値段には少し相応しくないかもしれない。ただ、サイドメニューで頼んだ「いかしゅうまい」は、注文後、卓上で蒸し上げるスタイルで、蒸したてがいただける。こちらはとても美味しかった。【まとめ】福岡の観光名所糸島の中でも、特に海に近い場所に店舗を構える「活魚茶屋 ざうお 本店」さん。魚系のメニューが豊富に揃う海鮮の専門店で、海鮮丼はもちろん、焼魚や煮魚、イカの姿造りなどもご用意がある。この日は平日の14:30ごろに訪問。流石にランチを外しているせいか、ほとんどお客さんはいない様子。ただ土日は観光客で賑わうエリアかと思うので、混み合うこともあるかもしれない。お店からは糸島の海が一望できる絶景のロケーションとなっており、天気がいい日は特に素晴らしそう。ただ、やや値段に相応しくない内容かと思ったので、海鮮がメインで訪問するのはややおすすめできない。
バーベキューを楽しみました。あいにくの雨でしたが、屋根があるため支障はなかったです。車は持っていないので、電車とバスだけで行けるのも良いですね。次回は、すぐ隣の海釣り公園で魚を釣ってコチラでバーベキューしたいです。
2022年8月28日16時半頃訪問お昼に寄ろうかなぁと思っていましたが、混んでいたので時間をずらしました。カウンター席がおすすめ、料理はまぁまぁ、観光地価格かなぁ。ビーチ遊びを含めれば、最高に良いと思います。(食事をすれば駐車場2時間無料)
お店は、入ってませんが、ロケーションは最高に良かったです!外で飲み物とか買いました。ヤシの木2本のブランコは、待ってる人居ますが乗りました。良かったです!
海を眺めながら美味しい海鮮ランチを食べました。お店の前の海辺には子供連れの家族やカップルが楽しめる遊具がたくさんあります。
ざうおで食事はしてませんが、海岸に無料開放されている遊具が素敵です。多くの人が奇跡の流木を渡って最後は服のまま落ちることを楽しんでます。また、大きなブランコやターザンロープみたい遊具、子どもも喜ぶ滑り台等があり子連れの親子や大人だけでも楽しめます。駐車場は、目の前にあり6時間以内なら600円で済ますことができます。海岸にあるので冬は寒いです。必ずジャンバーやジャケットが必須です。落ちる覚悟、奇跡の流木に挑戦するなら着替えも必須です。大きなブランコって中々ないので最高です。
友人に教えてもらい、週末のランチに伺いました。海に向いた横並びのテーブル席に座りました。下のBBQスペースの屋根がまるで砂浜のよう(笑)そして、その先には青い海。とてもいいロケーションでした。定員さんが多く、料理もスムーズに提供されました。
糸島巡りをした後に平日の17:00頃に入店しました。まだ殆ど他のお客様はいませんでした。鯛茶漬けや二色重などを食べましたが、どれもとてもおいしかったです。特にやりイカの天ぷらは良かったです。(通常メニューではないかも)食事の後は目の前の海岸でブランコに乗ったり、写真を撮ったりと楽しむスポットが盛り沢山でした。BBQできるレストランもあったので次回はそこで海鮮焼きなど食べてみたいです。
名前 |
活魚茶屋ざうお本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-809-2668 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ガリガリくんソーダ、暑かったのでものすごく美味しかったです!猛暑だとアイスが溶けて手がベトベトになることも多いので、このアイディアは最高。