プリプリの恵比寿牡蠣、最高のご馳走!
唐泊恵比須かき小屋の特徴
海を見ながら自分で選んだ牡蠣を焼き、楽しい食事が楽しめます。
大粒でプリプリの恵比須牡蠣は、一食の価値がある絶品です。
店員さんが親切で、オススメの牡蠣小屋として知られています。
海を眺めながらこ焼き牡蠣🦪最高です♪自分で選んで店員さんに渡して支払う方式です値段はあまり気になりませんでしたが…外のおトイレが……モゥ少し清潔感のあるところだったら良かったです。
冬になると牡蠣が食べたくなります。いろいろ食べ比べをしましたがやはりここが一番安心して美味しいです。年に2〜3回程いきますが、毎年少しずつ牡蠣以外の串焼き等が増えていました。
とても美味しく春になると菜の花が綺麗に咲いています。地元民も観光客もたくさん訪れています。
日曜日の雨降り、12時頃到着でしたがかなりすいていた。牡蠣は小粒だった。持ち込み不可。ジャンバー貸与ありません。このあたりを希望するなら他へ。定員さんは感じがいい。
牡蠣おいしいですが、汚れてもよい格好をおすすめします。従業員さんはみんな優しいです。
お店の方々皆さん親切でオススメの牡蠣小屋さんです。大きな焼きマシュマロが最高に美味しいです。
予約なしに伺いました。こちらの牡蠣小屋様は初めてです。予約なくとも快く受付してくださり、初めてな空気感を感じ取ってくださったのか…(コロナ事情もあるのかも?)入口から入り、イカ(値段忘れました)エビ(一尾150円)牡蠣ご飯(パック300円)マシュマロ(大きいの100円)ホタテ(500円)牡蠣などのほか商品を選びます。ジュースやお茶の飲み物、アルコールもありました。牡蠣は大2000円、中1000円の値段だったかと…それらの会計を済ませてから席に行きます。(追加注文可能とのこと)マヨネーズとケチャップついてきます。ポン酢に醤油もです。牡蠣などの焼き方のレシピもありとても親切だと感じました。お持ち帰りもあり、海の景色も味わえ楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
今までいろんな牡蠣小屋行きましたが、1番好きな牡蠣小屋です。身が大きくて、とても美味しいです。席数も多く、広いので雰囲気も好きです。入ったらすぐいろんな食材(ホタテ、サザエ、ウインナーやグラタン、野菜など)が並んでいて、自分で取ってレジでお会計するシステムです。持ち込みはできませんが、しょうゆ、ぽんず、塩、一味などはあります。
牡蠣小屋が今日からオープンしたので早速伺いました‼️例年と比べ、少し早いオープンの様で、始まったばかりなので牡蠣のサイズが小さかったですが味は問題なく美味しいです。逆に子供の口にはちょうど良いかもです♪これから寒くなると1kgで5〜6個と大きなサイズになるのも楽しみです‼️写真を撮り忘れましたが、牡蠣を食べた後の焼きマシュマロは最高に美味しいです!追加記載一週間後に再度訪問しましたが、かなり混み合っていましたがきちんと対応して頂き大満足。おばちゃんたちの対応が子連れには助かります‼️
名前 |
唐泊恵比須かき小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-809-1047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海を見ながら牡蠣を焼いて楽しく食事!どの海鮮も料理も美味しかった!