七郷中央公園前で味わう、特別な焙煎珈琲。
自家焙煎 仙臺珈琲店の特徴
仙台市若林区の公園脇にある、自家焙煎の珈琲専門店です。
珈琲豆を注文後に焙煎してくれる、こだわりのサービスが魅力的です。
レジ脇で販売中の焙煎ナッツは、香ばしさと甘みがクセになる逸品です。
コーヒー豆の販売が専門のお店でした。それを知らずスイーツを頼んで失礼しました。その代わり、注文したコーヒーにビスケットなどおつまみがつけられていました。因みに、注文したコーヒーはパプアニューギニアで、美味しいコーヒーでした。
ご夫婦で営んでいる珈琲喫茶、マスターもママさんもとても温かい人柄で、いつも元気をもらっています。豆はその場で焙煎してくれ、珈琲のいい匂いを感じながら珈琲を飲むことができます。最近始まったドリップパックは手土産や職場で飲むのに重宝します。ナッツは無塩でこちらもお店で焼いています。コーヒービーンズチョコレートは中に珈琲豆が入っているチョコレートで、珈琲やお酒のアテにもおすすめです。
公園脇にあるカフェ兼珈琲販売店。自分はカフェとして訪れたが、さすが専門店なだけあってコーヒーのクオリティは今まで行った市内の他のカフェと比べても頭ひとつ抜けているように思った。自分がいる間も次々と豆を買いに来たひとが訪れてて、人気店なんだなあと実感した。この辺りに来たらまた行きたいお店となった。
月1の仙台出張で必ず寄らせていただいております。初来店から、愛想の良い接客で心地良かったです。公園の前にあり、雰囲気も良く、天気の良い日にはテラス席も楽しんでみたいと思っております。豆のテイストの説明もわかりやすく、店主の知識と焙煎技術、奥様の心のこもった美味しいドリップコーヒーに、いつも癒されております。また、オーダーした豆の焙煎中にサービスで出して頂ける、本日のコーヒーも紙コップではなく、陶器のマグカップで出してくれる!お店の「珈琲を楽しんでもらいたい」という思いが伝わってきます!大阪に帰る際に、焙煎して頂いた豆を持って帰って毎日飲んでおります。間違いなく、私の珈琲生活は楽しくなっております。ありがとうございます!
こだわりのコーヒーを頂けるお店。焙煎コーヒー豆も購入出来ます。
目の前が公園なのでゆったりしてて良い空間です!
コーヒーはもちろん美味しいですが、レジ脇で販売しているナッツも大好きです😍コーヒーの焙煎機でローストしたナッツだそうで、香ばしい中にも甘みもあってクセになります!テラス席からは公園の緑が楽しめますが、割と高い確率でお店の前に路駐してる車が居ます💦公園で遊ぶ人達が停めているようで、エンジンかけっぱなしで20分近く停まってる車もいました😅お店の方もちょっと困ってる様子でしたので、テラス席の前にはどうか駐車しないようお願いします🙇🏻♀️‼️
サンピアの近くにある隠れ家的な喫茶店です。落ち着く雰囲気でゆったりとコーヒーを飲むことが出来ます。豆の種類がとにかく豊富!そして生豆も買える貴重なお店です。豆を買うとコーヒー1杯無料で飲むことが出来ます。結構量が多いのでお得感がすごいです!ラインやインスタで豆のセール情報も知れたり、スタンプカードもあります。10ポイント貯まると500円分返金だそうです。店員の方がとても穏やかで話しやすく、素敵な時間を過ごすことが出来ました。また必ず行きます!
頼んでから焙煎するので、自分好みの豆を自分好みの焙煎でお願いできるのはとても良いです。 お願いしている間、珈琲を無料で一杯頂けてお店の中に充満する香りと相まって幸せな気分になりました。
| 名前 |
自家焙煎 仙臺珈琲店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-355-5043 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒984-0016 宮城県仙台市若林区蒲町東7−4 フレンドリー壱番館 1F |
周辺のオススメ
フードは、ないようです。本日のコーヒーを飲みました。公園を歩いていたら、遠く離れていてもコーヒーの香りがしました。行きあたりばったりですが、美味しいコーヒーを味わうことが出来て良かったです☺️