干潮の夜にアジが大漁!
福岡市漁協 西浦支所の特徴
サビキを使えば小アジが釣れる、初心者にも最適な場所です。
アジがたくさん釣れる人気の釣り場で、夜釣りもおすすめです。
美しい海の眺めと賑やかな波止場で、楽しい釣り時間を過ごせます。
さかなまつり盛り上がりますねー!鯛めしとアラ汁セットで朝食は最高でした。来年も期待です。
サビキで小アジがようさん釣れます。朝まづめ、夕まづめ狙い。
メニューが少ない。味噌汁があまりにも熱く変な匂いがしました。鯛茶漬け御飯少なくビックリでした。次のお客さんが来店されて、御飯が出来るのに時間かかります。と言われてました。残り少ない御飯を私達に分けたのかな⁉️足元砂利なのに、お客さんのこどもがけったり、走ったり、跳んだりでホコリがたっているのに、親も店の方も誰も注意せず、ジャリ茶漬け食べたようでショックでした。値段高いと思いました。
アジが釣れいます。4日間で三百匹釣れました。夕方6時頃から8時頃まで釣れています。
釣り🎣には良い所。
足場広くて、初心者の私でも釣りがしやすいです。
フグの猛攻が凄すぎて、早くワームを海底に着底させることで、かろうじてハゼをキャッチ。アジってどうすれば釣れるの?
夏の昼時に行きましたが全く釣れませんでした。水面をのぞくと小魚はいっぱいいましたが。人は少なかったです。
3時間くらいで豆アジ120匹ほど釣れました。
名前 |
福岡市漁協 西浦支所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-809-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

たまにアジがわいてますが、時期によります。比較的釣れる釣り場だと思います。