文化横丁で味わう三代の極み寿司。
寿司本の特徴
文化横丁にある老舗寿司店で三代続く伝統の味を堪能できる。
気さくな親方が握るお寿司は、特に仙台で最高の評価を得ている。
せり鍋とお寿司のセットは、価格と味の両方で満足度が高い。
昼に入りました。駅から離れた場所に在る寿司屋です。Googleマップだと夜だけの営業に成っていましたが、店の前を通ったらランチ営業もしているみたいなので入りました。店は小さく、こじんまりとしています。やや雑然とした店内は、居酒屋みたいな雰囲気でした。席はカウンター6。テーブル2。階段が有ったので2階に座敷が有るかもしれませんが。頼んだのは《ランチにぎり寿司》1650円。1、5人前にしたので2200円でした。クレカ使えました。やや小振りの握りで、ネタは値段を考えたら充分かなと思います。三陸の海の幸が食べたかったので、地魚等のメニューか有れば良かったかなと思います。ごちそうさまでした。
大将も気さくで、とても美味しかったです。
気さくな親方が握るお寿司は最高です。当然お酒もすすんじゃいます。大好きなお店です。
老舗の街寿司店。リーズナブルで美味しいです。今回はお好みでいただきましたが、定番は食べられないネタ親方に言えば変更してくれます。親方が気さくな方です。
親方が素晴らしい。素敵なまち寿司。
美味しかったです。ただ魚に新鮮さがなかったように感じました。
三代続く寿司屋です。仙台においでの際は是非お立ち寄りください。
仙台で最高の寿司屋!(原文)Best sushi restaurant in Sendai!
せり鍋とお寿司のセットは価格も味も満足します。
名前 |
寿司本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-222-4321 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

文化横丁にある老舗寿司店。旬のネタをリーズナブルに頂ける。大将も気さくで話しやすい。1階のカウンターとテーブル席のほか2階席もある。