モチモチ白玉と和カフェで。
すずやの特徴
隠れ家的な店内には、特製の白玉やモナカが揃っている甘味処です。
店内で流れる落ち着いた曲が、リラックスできる雰囲気を演出しています。
ふわふわのかき氷やずんだミルクが堪能できる、人気の和カフェです。
落ち着いた曲が流れて店の雰囲気と合ってて休息するにすごくいい場所でした!私は韓国からお母さんと来ましたけど、サービスからデザートまですべてが大満足です!😋元々アイスコーヒーはコーヒーの香りがあんまりないんが、この店はコーヒー豆を直接挽いてようで、アイスコーヒーにも関わらず、コーヒーの香りが香ばしかったです!☕️🤎そしてずんだも今まで食べたものの中で一番美味しいと思いました!また仙台に来たらこの店に来たいです🫶
旅行中に立ち寄りました。白玉がモチモチで美味しい♡ずんだカタラーナ、ずんだ白玉、みたらし・チーズ・アイス白玉とバリエーション豊富です。店内はこじんまりとしてますがお洒落なお店でした✨
カフェ友さんに教えていただいたこちらのお店へ!!ずんだメニューもあったのですが、やはり抹茶メニューに惹かれてしまい、抹茶スイーツを頼みました🤤今回注文したのは・抹茶テリーヌ(605円)・抹茶ラテ(605円)◆抹茶テリーヌう…うめえええ!😭あまーいけど、抹茶の苦味もあり美味しい!😍生クリームも甘すぎず、でも乳感はあり🤤テリーヌのキメがめっちゃ細かいのよね…ようかんのような舌触り…はぁ…うまい🤤◆抹茶ラテ甘さない方が好きだったので抹茶ラテは無糖にして頂きました!🤚味は本当に最高すぎる…甘さ控えめで美味しい☺なぜ抹茶と牛乳がこんなにあうのか…外観も内装もちょっとした古民家風のお店😊ソロで行ったのですが、めちゃくちゃ落ち着いたなぁ☺人気店なので休日の夕方に行ったところ30分ほど待ちました!やはり朝イチとかの方が待たずに行けるのかな?🤔
白玉やモナカが有名な甘味処。店内利用はワンドリンクワンフード制。白玉は注文してから茹でてるようで、ほんのり温かくて柔らかかったです。大きさがちょうどよくおやつにぴったり。たっぷりかかってるきな粉もほんのり甘く美味しかったです。ずんだシェイクはバニラ感強めで、ずんだのつぶつぶが楽しい。モナカはまだ食べてないけど隣の人が頼んでてめっちゃパリパリ音してた。店内は2階がイートインスペースですが、そんなに広くないので土日は結構並びそうです。平日でもほぼ満席でした。電子マネー使えるのもありがたい。
友人に勧められて来店。路地裏に店があって、良い感じの雰囲気出てました。モナカ有名みたいでしたが、胡麻のレアチーズケーキが気になり注文。濃厚な胡麻ソースがレアチーズケーキとベストマッチで美味しかったです。本当は抹茶テリーヌ目当てだったのですが、売り切れらしく…次回行ったら、テリーヌ食べてみようと思います。抹茶ラテ(無糖)美味しかったです✨
路地を少し入った小さな店かき氷には暖かい煎茶が付きます甘味はワンドリンク注文することになっていて宇治抹茶ラテを頼みました白玉は注文を受けてから茹でるので柔らかモチモチかき氷はシロップをかけるとあっという間に溶けていくフワフワタイプでした抹茶やきな粉の味が濃くて美味しい席は2人掛け3席、4人掛け2席かないずれも2階にありかなりミニマムな店内落ち着きますが外の行列を考えると長居はしにくい感じ席数の少なさも行列の理由かと思います平日でも30分は並ぶと思って時間に余裕を持って行くことをお勧めしますモナカとドリンク、あんみつなどの甘味はテイクアウト可能でした。
テイクアウトグルメ🌟ずんだカタラーナ!!店名:甘味処 すずや住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-3-37最寄駅:青葉通一番町駅からから徒歩3分🚶♀️食べログ点数:3.29🌟☆おすすめメニュー☆ずんだカタラーナ 350円ずんだシェイク 540円テイクアウトグルメ🌟仙台観光で食べ歩きならここ!ずんだと白玉とカタラーナのモナカがおすすめ!シェイクはずんだの味を濃厚に感じたい人にはおすすめ!
大きなアーケードを横道に入っていった先にある可愛らしい和カフェ。「文化横丁」という赤い提灯がさがった入口が2本あるので注意。モナカをおみやげにするつもりでしたが、当日中ということで(暑い時期ですし)断念して、ほうじ茶ラテをテイクアウトしました。どのモナカもお手頃価格ですしとてもおいしそう。店内でもいただけるようで、次回はぜひカフェタイムを過ごしたいと思います。
(見た目もサイズ感も)可愛らしいモナカが楽しめるお店です。モナカは持ち帰りも出来ました。一つあたりだいたい300円〜。イートインは2階でおしゃれで落ち着いた内装でした**。❁見た目や写真映え重視の方なら満足度◎お味重視の方なら満足度はさほど高くないかと。イートインならチーズケーキがオススメです!!
名前 |
すずや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-748-5877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

席は階段を昇って2階へ。テーブル席のみ5つの落ち着いた狭めな店内。隣との距離が近め。黒ゴマのチーズケーキとホットコーヒーを注文。チーズケーキはごまの香りが良く、甘さは控えめでさっぱり食べられた。コーヒーは酸味が少ないタイプでチーズケーキとよく合っていた。