名掛町センター街の隠れ家カフェ。
LOOK UP! CAFE・FACTORYの特徴
飲み屋街の一角に佇む隠れ家カフェはおしゃれな空間です。
新鮮な食材を使用した美しい料理やドリンクが楽しめます。
プリンやクラフトコーラが特に美味しく、体験が魅力的です。
飲み屋街の一角にあるこじんまりとしたカフェ。一階でオーダーし、屋根裏感のある2階の席に行く感じ。狭くてもなんというか「いい狭さ」で居心地は良かった。難点としては自分はコーヒーにはミルクと砂糖を入れて飲みたい派なのだがどちらも付いてこなかった。パッと見置かれてる場所もなかったのでブラックで飲むことにした。できれば付けておくか置いておいてくれると有り難い。
名掛町センター街、居酒屋がひしめく非常に魅惑的な空間にひっそりと佇むカフェ〜。一階でオーダーと会計を済ませ、二階に上がり着席するシステム。狭いながらも落ち着く空間。プリンも美味しい。ご馳走様でした。
隠れ家感が強いカフェ。チャイのアイスとカッサータ。チャイはスパイスが強過ぎず、飲みやすい。カッサータはラム酒の香りが良くてシャリシャリ食感がすすむ。23.10.27来店ハニーレモンジンジャー、ブラジルプヂン。チャイラテ。レモンと強めの生姜の香りが良くて、喉に優しい味わいでした。寒い1日に体が温まります。ブラジルプヂン初体験でしたが,ブラウニーとプリンの組み合わせはちょっとしたデザートの盛り合わせな感じで贅沢感味わえました。特に下のケーキはコーヒーの香りもよく、好きな味です。チャイラテはミルク感が濃く、寝る前に飲みたいそんな味です。
滑らかプリン美味しかった!本体のカスタードの甘さとカラメルソールの苦味のバランスも綺麗。小さいスプーンも可愛い。美味しいスイーツ食べながらゆっくり出来る居心地良いカフェだよ。
プリンがとても美味しい🍮ぱくもぐ的には、クラフトコーラは、ジンジャーエールのような🤔でも違う、フルーティーフレッシュうまうま飲料でした!ライムが👍
最近横丁散策してたので、今日こそは三時のカフェタイムにプリンを楽しむぞと朝から決めていました🎵お店も清潔感があって、スモーキーなブルーの壁面がとっても雰囲気いいし、連段の窓枠も可愛い!注文は入り口のカウンターでお会計まで済ませます。コーヒーは5種類の豆から1つ選ぶ方式!お席は、1階には2名並びで座れるカウンターと1名?で座れるカウンター。2階には4名席2つ。2名席2つ。お冷やのタンブラーはミニサイズで可愛い!プリンは、お好みあると思いますが、焼きプリン好きなら間違いなし!超絶固めが好きな人には物足りないかも知れないけど、カラメルのお味もスッキリとしていておすすめです!満たされて、でも離れがたい空間!お客さんのほとんどがプリンを頼んでいました!他の焼き菓子も味わいたいところですが、また今度にしました!なぜかトランプが置いてあったので、神経衰弱をして静かに癒し時間を楽しみました!
月曜日の15:00頃訪問。イートインは二階のみ。席数は10席足らず。一階でオーダー、会計事前に済ませ二階へ。隠れ家敵感覚でわりと落ち着けました。二人で行きましたが、寛げますね。ひとりででもいい感じです。モチロン、スイーツも真面目に作ってあるって感じでした。好みもありますが、珈琲は浅煎り!?三種から選べます。苦味⬆️を選びましたが、普通かな…。リピーターになりそうです。
1階なら落ち着いてコーヒー飲めます。
可愛いカフェでほっこりしたくて😻とても素敵な空間でした。機械が故障中とかで、ホットコーヒーがいただけなかったけど、アイスコーヒーも美味しかったです。スイーツかなり美味しかったです。
| 名前 |
LOOK UP! CAFE・FACTORY |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3−28 壱弐参横丁 135号 |
周辺のオススメ
独自の雰囲気がとてもいい😊おしゃれでありながらもリラックスできる空間作りがされており、友人や家族と過ごす時間、または一人での読書や仕事をする場として非常に適しています👩👶提供されるメニューも魅力的で新鮮な食材を使用した料理やドリンクは、見た目も美しく、味わいも抜群です。特に、スイーツ類の多様性やコーヒーの質が高く訪れた際にはぜひ飲んで欲しい✨特別なブレンドのコーヒーや季節限定のメニューは、訪れるたびに新しい発見をもたらしてくれます。さらに、スタッフのサービスも重要なポイントです。親切でフレンドリーなスタッフが、お客様に対して温かく接してくれることで、心地よい時間を過ごすことができます。利用者は、そのサービス面でも満足していることが多く、温かみのある対応が再訪を促す要因となっています。立地も魅力の一つです。アクセスの良い場所に位置しているため、友達と集まる際や、仕事の合間に気軽に立ち寄ることもできます😊食やサービス、そして雰囲気が見事に調和した素晴らしい場所であり、多くの人々に愛される理由が感じられます。ぜひ一度訪れてみて、自分自身の体験としてその魅力を実感してみてください。