雰囲気最高!
たかさごの特徴
雰囲気最高なおでん店でリラックスできる場所です。
美味しいおでんが楽しめる仙台の隠れた名店です。
近くのもんじゃ焼き屋さんとの連携が素敵なイベントを演出します。
雰囲気最高です。いつも感謝です。
おでん美味しい♡
昨夜は近くのもんじゃ焼き屋さんが✨主催ですずめ踊りが練り歩いてました。今月一杯は❗おでんはやってません❗がつまみは皆美味しいです☺️
仙台銀座の奥にある店です。見立たなく地元の人ばかりのおでんやさん店は狭くカウンター7席、小上がりは狭いテーブル2卓です。カウンター内にはおかあさんとバイトの女の子がいます。カウンターの客とは近く話が盛り上がってます。カウンター奥にはキープの焼酎ボトルが並び常連さんが多いことがわかります。料理はおかあさんの基本手作りでず。おでん以外は刺身、焼魚、サイドメニューで家庭の味です。メニューは壁にかかったホワイトボードです。値段は書いてません。カウンターにはおでん鍋が置かれ、沢山の種類が有り美味しそうです。突き出しは煮物でした。生ビールはグラスでもの足りませんでしたが美味しそうな日本酒のメニューが並んでいたので直ぐに特別純米栗駒山700円を一合にし、おでんを頂きました。大根、糸こん、がんも、ロールキャベツを頂きました。仙台は既に寒くおでんは温かで美味しいです。でも特別はなくあくまでも家庭の味です。お酒が合います。最後に豚バラ串を頼みましたがしょっぱい。受け合わせの野菜がないと食べられませんでした。突き出し+ビール小+日本酒1合700円+おでん4種類+豚バラ串\u003d3500円でした。高いです。内訳は分かりません。注文するときに値段を確認すべきです。値段を気にしないのであれば一人の時はふらっと入るにはいい店です。
名前 |
たかさご |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-227-8680 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目10−2 旨酒むろ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人によっては雰囲気5かもしれません。なんかうらぶれた寂れ感のある酒場です。でも、値段はそこそこします。おでんもなんかぬるいかな?と思ったら冷凍のを次々入れ込んでました。そりゃぬるくなる。忙しい日だったからしょうがないかも。可もなく不可もなくという感想です。