仙台駅近、味噌煮おでん絶品!
大衆酒場せんやの特徴
地下の大衆酒場で味噌煮おでんが特に美味しいです。
昼飲みが楽しめる仙台駅近の穴場的スポットです。
ドリンク1杯99円とお手頃価格で気軽に楽しめます。
仙台駅西口から徒歩5分くらい。地下飲食街にあるこの店は、穴場でした。飲み物ももちろん、安くて美味い料理の品々。ちょい飲みにと寄ってみたけど、2時間居座ってしまいました(^^)
地下にある大衆酒場ですね。一品一品が安くて少ないので1人飲みにはぴったりです。
味噌煮おでんが美味しかったですね。しかもお安いです。大根140円でこの大きさ!お代わりしちゃいました。ただ、店主と女性店員のやりとりが聞いてて不愉快でした。
ワンコインランチお得です。大盛り焼きそばはかなり量が多いです。アラ汁も付きます。小皿単位で注文できるので一人飲みや一人ご飯にも良いかと思います。¥130ぐらいからあるので、お財布にも優しいお店です。
仙台駅近でこの値段は安過ぎかな。多数のメニューを大将一人で手際よくやってる姿がまた良い。八丁味噌おでんも、地元名古屋で食べるより絶対美味しく、超おすすめです。マカロニサラダ、塩ダレキュウリは外しません。メニューの品切れ中は、食材の値上がりでこの値段ではやれないからだそう。値上げしたくないとの頑固な大将の心意気に惚れてます。また日本酒もこだわりの品揃え。メニューのコメントを信じて吉。一人呑みでも、素敵な時間を過ごせました。
アメ横地下で怪しい感じがしたが昼飲みには最高の場所発見。ビール・酎ハイはキンキンに冷たくて美味しい。隠し酒もあり嬉しい。料理も情熱価格で最高。味噌煮おでんシリーズが美味い。串焼も最高。近々行きますm(_ _)m
開店して二年みたいですが初訪問。ドテニ、ビックリです!!黒々としていますがさっぱり!そしてこんにゃくの厚さに二度手間ビックリです!!ホッピーも仙台ではなかなか見かけない種類もあるみたいです。飲み放題があれば最高でしたが。また訪問確定!
仙台駅周辺で昼飲みができるスポット。仙台朝市の通り入口にある朝イチビルの地下の飲食店街にあります。ワンコインランチも人気で、近隣のサラリーマンも多いです。メガハイボール500円。あても安価で豊富。
おでんおすすめ。平日昼呑みしました。雰囲気良し接客良しコスパ良し👍リピートありです。
| 名前 |
大衆酒場せんや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-797-0090 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目8−5 新仙台駅前ビル B1F |
周辺のオススメ
ランチで伺いました。ドアを開けると、地下のお店にありがちな少し下水臭がしています。11時半に到着したので、昼呑み以外の先客はいませんでした。2人掛けのテーブル席に案内されましたが、結構薄暗い照明です。ミックスフライ定食が500円と書いてありましたので、速攻注文します。ちゃんと注文を受けてから揚げてるんですね。10分程度待って出来上がります。メンチカツ半切れ2つ、白身魚のフライ1つ、小さめな春巻1つ、千キャベツが添えられています。ご飯、あら汁、漬物も付いてきます。メンチカツは肉肉しいものではありませんが、充分腹は満たせます。白身魚はのり弁に乗っかっているフライで揚げたてなので普通に美味いです。トータル的に500円としては激安な内容だと思います。ごちそうさまでした。