仙台名物を楽しむ居酒屋。
牡鹿半島 朝市店の特徴
仙台名物を網羅したメニューが魅力で多彩なお酒も楽しめる居酒屋です。
囲炉裏の近くの席は温かくてとても居やすいと評判の店です。
ここは観光客だけでなく出張者にもおすすめの秘密のスポットです。
初めて仙台を訪れて、このお店に伺いとても良かったです。刺し盛り、岩牡蠣、せり鍋をいただきました。全て美味しく、店員さんの対応もとても良く、一番感動したのは、『食事風景を撮影したいので他の人が写り込まない席を要望』と予約時にお願いしたら、一人だったのに端のテーブル席をアサインして頂きました。本当にありがとうございました。
日本酒飲むなら!駅近く、魚メインの良店です🐟刺身はもちろん料理も旨い日本酒🍶美味すぎてコース、飲み放題つけずに挑んだら、やっぱり高くつきました😓
平日ディナーでの訪問となります。地元の素材を使った料理と象徴的か焼き場が印象的なお店です。カツオのタタキの際には藁を使用して、とても迫力的な火柱には圧巻しました。日本酒のラインナップも豊富で東北を堪能するにはこれ以上ないお店と感じます。また東北の地に足を踏み入れた際には是非立ち寄らせていただきます。ご馳走様でした。
場所柄でなんとなく観光客向けの居酒屋でしょ?まあ駅近くでササっと地物で呑んでって考えてたけど、なんとまあ美味い。フロアスタッフの目配りも良く焼き場職人は熱そうだけど美味い料理を早く熱々のうちに食べてくれ!感があって良し。宮城の地酒も良いラインナップで料理に合う。旅先の地物が美味い居酒屋って、こんな感じで良いんだよ。の最上級。
金曜日の夜にグループで予約。地酒が飲み放題のコースをいただきました。食事もボリューム満点♪地酒も種類豊富で仙台に出張で来てこちらのお店で初めてせり鍋食べました。とても美味しかったです!
出張中に利用しました。お通しのイカ焼きからして美味い。刺身、焼き物なんでも美味しいです。日本酒もたくさん揃っていて利用しやすいです。海産物を食べたいならここ、って決めてもいいくらい満足でした。
📸牡鹿半島🍽️クジラの赤身刺し💰1210円🚃仙台仙台の台所、仙台朝一の中にある郷土料理屋さん。お通しがイカの塩辛を焼くやつ。😂全部食べた。以外と美味しかったのが手作り油揚げ、味噌とあっていてお酒すすむ。後は普通。楽しく食べて飲んだ。感動なき満腹感。
すべてが美味しすぎて幸せです。個人的には特に金華鯖の焼き物と、原木しいたけ、自家製油揚げ(ネギ味噌)が最高でした。店員の方が各テーブルをよく見ていて、サービスも最高でした!また来ます!
2021.12週末夜訪問仙台名物を網羅したメニュー、仙台への旅行者、出張者にオススメできるお店です。炭火焼きコーナーを囲んだカウンターがあり、一人客も複数いました。間口は狭いですが、結構奥が広い。テーブル席も多数。金華サバの原始焼き大きさ、ふっくらジューシーな美味しはリピート必至冷凍保存された旬の金華サバは、年中通してその美味しさを楽しめるとのこと一人だとお腹いっぱいで他の料理を複数頼めなくなるかも。油揚げねぎたっぷり大きな油揚を覆い尽くした白ネギ。白ネギ2〜3本分あるんじゃないでしょうか!インパクト大。笑えました。新鮮なネギで甘味が強いので、ネギだけでも美味しい。こちらも一人では食べきれないほどのボリューム。一人向けにハーフサイズもあれば良いですね。地場野菜サラダみずみずしさが違う!お通しこの日はイカの肝焼きこれ美味しいに決まってるやつ牛タン、笹かま、せり鍋、ずんだ餅と仙台名物の数々もメニューにありました。そして、このクオリティなら、お客さまにオススメできると思います。お刺身食べたくて行きましたが、お刺身は普通かな。炭火焼きとか一品料理は、インパクトあるだけに、刺身の印象が残りませんでした。リピートありなお店。
名前 |
牡鹿半島 朝市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-797-4022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仙台駅前は近代的なビルもあるしアーケード街もあり活気がとてもある。ホテルからこの店に向かう途中にもいろいろ店があってとても良かった。この店の裏手に市場があるそうで、今回はお客様推薦のコチラへ。予約はホットペッパーからすぐできました。原始焼きという、炭火だと思うんですがほっけ、肉厚でした。お刺身盛り合わせ、ちょっと高めですが色々あって楽しめました。牛タン、仙台は厚めなんですね。厚めだと歯ごたえがこうなるのか〜と発見。油揚げ、ツマミとして頼んだのは初ですが、コレは美味しい。ふんわり感と香ばしさ。大満足でした。また来たいです。