仙台で満喫!
仙台ハイボールバーの特徴
色んなニッカのハイボールが楽しめるバーでお酒好きに最適です。
人気のチキン南蛮定食がボリューム満点でお得に味わえます。
昼飲みも気軽にできるお店で、冷たいハイボールが350円で楽しめます。
お店の雰囲気も良く、飲み放題を500円プラスでプレミアムコースにすると多種のハイボールが楽しめます。オススメは生ハム食べ放題!切り立てとっても美味しくお酒が進んじゃいます。
ハイボールがメインのバー。駅の真ん前なので時間調整に有用な店と思われ。基本ニッカの各ブランドのハイボールが飲める。宮城峡や余市のハイボールも飲めるが、ロックやストレートの方がやっぱオススメ。フードメニューもハイボールに合わせたメニューが並んでいるが、ハモンセラーノが良い感じかな。どうやらこの店はフライドチキン推しで、味濃いめなのでおツマミとして良好だが、ちょっと高いかな。あと台湾まぜスパが、天かすと玉ねぎの食感が効いていて、少々野暮ったい味だが結構美味しかった。
チキン南蛮をお腹いっぱい食べれて大満足でした。女性の店員さんがずっと笑顔で接客しててさらに美味しく食べれました。+100円でドリンクを頼めるのも有難かったです。
2023/5仙台駅で🚌➡️🚅乗り換えがあったので昼時に寄った【仙台HIGHBALL BAR】のランチ【チキン南蛮本舗】仙台駅西口を出て真っ直ぐ進み👣徒歩3分程、ハピナ名掛丁(なかけちょう)というアーケード商店街に入って間もなく右側。BLACK NIKKA なので、アサヒビール直営かしら?11:30~15:00まではランチタイム、17:00~はBAR TIME でやっているそう。5種類のアレンジタルタルの🐔チキン南蛮(ワンプレート)にスープ付き。プレーン(800円)·明太子·チーズ(粉チーズ)·ガリ(お寿司の)·タルタルu0026サクサクガーリック(この4種類は850円)早速注文。私はプレーンをご飯は普通盛りで注文(無料で大盛になるそう)、でBLACK NIKKA ハイボールも💙(カットレモン付)タルタルはシンプルにマヨネーズベースに粗刻みの卵入り、玉葱がないのでランチタイムの女性にはいいかもしれませんね。粉チーズとガーリックも悩みましたが、今回はシンプルなのに。サクサクして美味しかったです♥️🌃メニューを見ると、ブレンディットウイスキー『伊達』やシングルモルト『宮城峡』など、旨い💙ウイスキーも気軽に飲め、仙台に住んでいたら🌃軽くツマミながら飲みたい、ウイスキー好きには嬉しい🥃カジュアルスタイルのお店です。ランチ美味しかったです🎵ご馳走さまでした🌟
3月日曜日昼時入店、定食を食べてる客多数、敢えてつまみとハイボール注文!雰囲気いいしそれなりに寛げる。メニューをよく見なかったので判らないがチキン南蛮単品をお供に呑みたい感じ!
ハイボールバーなのに、表にチキン南蛮という表記があり、気になり入ってみました。いくつか種類がありましたが、スタンダードなチキン南蛮を頼みました。お肉がとてもサクサクで美味しかったです😋お店の看板でもあるハイボールと一緒に食べたら完璧です✨また訪れてもいいかなと思いました😌
ランチタイムは、チキン南蛮本舗の営業となっていて、チキン南蛮各種が、お手頃価格で食べられます。ドリンクは、プラス100円で、アイスコーヒーや、ジンジャーエールなど、大きいグラスで提供されます。接客も良く、美味しくいただきました。
ランチでチキン南蛮弁当のテイクアウトを注文。値段の割にボリュームがない印象。店内とテイクアウトはボリュームが違うのでしょうか?一口代のチキン南蛮が5切れほどでした。味はタルタルソースは良いと思うが、チキンは普通かな。あと、そんなに混んでいなさそうだったけど、待たされたなぁ。
送別会の二次会で行きました。綺麗でお洒落なバーです。カラオケできそうで出来ません。笑料理、お酒は美味しかったです。
| 名前 |
仙台ハイボールバー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1705-5702 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目7−4 宮城商事ビル 1F |
周辺のオススメ
ニッカのハイボールバーで色んなハイボールが飲めて食事も出来る 特にランチのチキン南蛮定食が人気でソースも種類あったボリュームたっぷり。