山形駅前で〆のめしを堪能!
山形肉問屋センターの特徴
山形駅前で楽しむ、もつ焼きと玉こんにゃくの魅力が満載のお店です。
〆のめしや大きな男気ジョッキもあり、楽しい飲み会ができる居酒屋です。
常連さんにも愛される、心温まる接客と美味しいマグロのタタキが自慢です。
山形駅前にあるもつ焼き串のお店。レバーをはじめどの部位も新鮮そのものでとにかく美味い。個人的に締めでいただく山形牛丼とお蕎麦がキーポイントだと思う。そしてマスターの朗らかなお人柄でついお酒も話しも弾んで新幹線の時間を忘れるくらいつい長居してしまった。山形出張の際はまた訪れたい。
地方遠征中、新幹線に乗るまでの時間が空いたので駅近のこちらへ。メニューを見る限りビールが一番安いという少し変わったドリンクメニュー。モツ焼きが売りのようなので4本盛りをチョイス。かなり炭焼きの香りがするモツ焼きです。炭が苦手じゃなければなかなか美味しいと思います。本日は店員さんが1人で2・3組くらいお断りされていたので、駅近で使い勝手良く美味しいお店なのかと思います。全体的にお値段がやや高めなのと、お通し(普通の枝豆)が税抜¥380とこちらもやや高めなので星-1で。ただ串焼き美味しかったです。ごちそうさまでした。
一進店裡用了手機拍照菜單翻譯後,馬上被店員發現是外國人,送了中文/英文菜單來,中文菜單有一個品項叫「結束餐」,在台灣也沒有看過的中文單字,我查了一下對照的日文「〆のめし」,原來是最後一道收尾料理的意思,店家親切,一開始給了毛豆,我還以為是免費的,原來一盤498日圓(未稅),這在某些日本居酒屋好像也會有,叫做「お通し 席料」,我還是第一次遇到,還好我沒有討厭吃毛豆。お店に入るとすぐに、私はスマホでメニューを撮影して、翻訳している様子を店員さんに見てられました。店員さんは外国人だと気づかれ、中国語/英語のメニューを持ってきてくれました。中国語メニューには、「結束餐」という、台湾では見慣れない漢字のメニューがありました。調べてみると、これは日本語の「〆のめし」に相当する言葉で、「最後の締めの一品」という意味だそうです。店員さんはとても親切で、最初に枝豆を出してくれたのですが、私はそれが無料だと思っていました。しかし、実際には498円(税抜き)でした。これは、日本の居酒屋でも時々見られる「お通し 席料」という習慣のようです。私は今回初めてこの習慣に出会いました。幸い毛豆が嫌いじゃないでよかったです。
もつ焼きが本当に美味しかったです。店員さんがお忙しいのにニコニコされていて、気持ちの良いお店でした。旅の途中にフラリと立ち寄り、事前に調べてお伺いしたお店ではなかったのですが、味にもお店の雰囲気にもとても満足しました。
レバーテキ塩焼き最高に美味い😋他では食べられないよ!柔らかくて甘くて、〆に牛丼並食べたけどコレもまた最高に美味いよ😋次もここに来たいね!
出張の際に夜に伺いました。料理はまぁ普通に居酒屋さんレベルです。店員さん達がとてもよく翌日に行くおすすめのお店や温泉など教えてくれとても居心地がよかったです。トイレは一回外に出ますがその時も丁寧に誘導していただきとてもいいお店だなぁと思いました。またコスパもとても良かったです。女性1人でも行けるお店でした。
男気ジョッキがマジで大きい!レアよりのレバテキが最高です一緒に男気ジョッキで飲み物を頼んでぐいっと行きましょう!店員さんが忙しそうにしているので、注文回数とか少なくすると店員さんともお話が楽しめそう。
取引先さんと訪問もつ焼きがかなり美味しいです👌玉こんにゃくも良かった😊ハッピーアワーだったので飲み物もお安く、お会計見てびっくりしました笑山形来る時はまた立ち寄りたいお店です♪※先日出張で再訪1人飲みで訪問したのですが大将が私のことを覚えてくれてて嬉しかった😊もつ串も安定の美味しさでした!出張サラリーマンの方にぜひお勧めします🙌また伺います♪
初めて伺いました。駐車場は霞城セントラルの西口前にある大きいところに停めました。焼き鳥が食べたくて訪問です。日本酒と焼き鳥でやりたかったですが、運転なのでノンアルコールビールを最初に頼み、初めてなので、串盛りのタレと塩の両方とおでん、野菜串を頼みました。山形の方々はやはり人柄が温かく、地元なので、隣の席の方々とお店のやっさんとぼんちゃんと楽しく話をしながら焼き鳥を待つことができました。焼き加減が最高でした。焼き鳥長いんだろうなと感じる味で、追加で、カシラとハラミを頼み、これまた美味しい。間に野菜串を食べて、また焼き鳥を頬張る。最高の無限ループです。これで日本酒いけたら至福だったんだろうなと思いました。おでんのしみしみ具合もいい感じで和カラシを付けて食べるのがまた美味しいです。今度はピーナッツ最中を持って、また行きます。
名前 |
山形肉問屋センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1145-5641 |
住所 |
〒990-0038 山形県山形市幸町1−4 D-Room幸町 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出張の帰りの新幹線を待ってる間にお世話になりました。リーズナブルな串とお酒がとてもおいしかったです。ローカル飲み最高。またお世話になります。ごちそうさまでした。