仙台の究極アジフライ、味わい満点!
氏ノ木2の特徴
究極のアジフライは、口の中で溶ける絶品です。
お昼のランチはカレーやポテトサラダが楽しめます。
三井ガーデンホテル仙台の裏に位置する隠れ家的な居酒屋です。
究極のアジフライに惹かれ予約させていただきました🐟本当に究極でした✨️口の中で溶けます😭ほんとです!是非お試しくださいm(_ _)mただ、そのアジフライに負けることのないように他のメニューにも力を入れています。豊富な日本酒と旬な食材✨️感動しました(*^^*)お世話になりました。
事前に電話予約して伺ったが、受付時の対応もスムーズで、上着を預かってくれたり、ブランケットを頼んでいないのにも関わらず貸して下さったりとスタッフさんたちの気遣いをすごく感じた。食事についても、某芸人さんがオススメしていた通り、レアのアジフライなどどれも絶品で全メニュー制覇したいくらいでした。
広瀬通から少し入った裏路地にあります雰囲気も素敵予約なしでは難しい店です1人での利用でカウンターに通されましたカウンターの壁が高めで厨房との距離が程よく自分の世界に浸って飲める感じ初めはレモンサワー少し甘めで飲みやすいお通しも料理も美味しいポテサラはポテチが入って馴染みのある味肉のパテは思いの外大きくて食べ応えがありましたもっといろんなメニューを試したいけどお腹いっぱいでギブアップ日本酒は宮寒梅と飛露喜をいただきました店員さんも親切で丁寧狭いながら雰囲気も良かったです。
一店目は2017年の宮城県ミシュランガイドに掲載されている人気店ですが、二店目のこちらも大人気で味も同じくらい美味しいです。お通しから美味しく、名物のレア鯵フライはもちろんポテトサラダが絶品です。お酒の種類も割とあり、美味しいお酒も揃って、雰囲気も良く、オススメのお店です!
久々にあぁ、美味しいなあという居酒屋。刺身はそこそこでしたが、かぼちゃのサラダ→シンプルに美味いミンチカツ→ジューシーな感じで美味いピーマンの肉詰め→ピーマンがシャキシャキで新感覚クリームコロッケ→身がゴロゴロカレー→店内にいた人に進められて。おいしい。アジフライ→2回食べました。さいこう。また行きたいと思います。
以前仙台を訪れた際に通りかかってから、ずっと気になっていたお店です。まさかこんなに人気店だったとは!14時から電話をかけ続けること10分ほど、ようやく繋がり希望した18時半から、20時までの席を予約することが出来ました。正面の入り口から入って奥側のカウンターでした。カウンターの上には食器類が積み重なっていたので、カウンター越しに店員さんと話して、という感じではなさそうでした。一人で行ったのですが、お料理はものによっては量を調節できるようでした。ポテトサラダは少なめにできましたが、アジフライは不可なようでそのまま注文。揚げ物だし食べれるかな、、と少し不安だったのですが、これは美味しい!!サクサクな衣とレアな鯵が進んで進んで、ペロッとたいらげでしまいました。笑ポテトサラダはじゃがいもの味がすごくしっかりしていて、驚きでした。お刺身も1人分で盛り合わせにしていただけて凄く助かりました。店内はグループ客が多くいて賑わっていましたが、店員さんが注文の際に笑顔で色々教えてくださり、楽しい時を過ごすことが出来ました。
仙台に来たら絶対行きたかったお店。当日の14時に電話で予約開始ということで、お盆中かつ1の方がお休みなので、大分厳しいかなぁと思いつつ、ドキドキしながら携帯3台で14時ぴったりにかけてみました。やっと繋がったのが5分後、無事希望時間に席予約をとることができました。旅行者的には当日14時に予約開始という、システムとっても有難いです。お店の雰囲気は、活気もありつつとにかくオシャレでとってもよかったです。外席に案内されたら嫌だなぁ、でも何も言われなかったしなぁ、なんて考えて待っているとカウンターに通されました。よかったです。ドアも開けっ放しで空調はあまり効いてませんでしたが、不快な程ではなかったです。店員さんみんな忙しそうでした。ちなみに、外で立ち飲みしてる方もいました。着席し、1杯目にレモンサワーをオーダー。生レモンだったので、美味しさと雰囲気も手伝ってゴクゴクゴク飲めちゃいました!お目当てである、究極のアジフライを最初に頼みました。出てくるまで意外と時間はかかりましたが、やっぱり美味し半ナマなのでとろけるような口当たり。これを食べる為に、来てよかったー!!!ポテサラは、いわば大人のポテサラ。皮がアクセントになっていて、良いバランスで、想像以上に美味しかったです。ホヤ酢も新鮮で食感もよく、日本酒とのマッチが最高でした。どれを頼んでも美味しく、忘れられない味となりました。いい仙台の思い出です。また近くまで来たら行きたいと思います。
なかなか席の取れない氏ノ木2さん。ここでしか味わえない話題のアジフライ、ポテサラ、そして、奈良県御所市の銘酒「風の森」できゅっと一献。創作力のあるシェフを中心に気持ちの良いスタッフの方々。会話もないのに、抜群のチームワークで次々に料理もお酒も守られていく様は実になめらかで美しさを感じさせるほど。牛タンもいいけど、仙台でこちらのアジフライ、ポテサラ、そして、抜群のセンスを感じる料理を楽しんで欲しい。そうそう、価格はお値打ち、行きやすい価格で安心よ。
2は初めて伺いました外の席は最高ですね!天気次第ですが、もう雰囲気最高でした接客も勿論とても丁寧で気持ち良いです。店内へのオーダーはミニホワイトボードに書いて掲げるのもOKで、これがなかなか便利…ポテサラ、アジフライ美味しいです「きっとこれも美味しいのだろうな…」と思いつつも満腹に。次行く時は違うメニューを試してみたくなる素敵なお店です。ご馳走様でした!
名前 |
氏ノ木2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-226-7141 |
住所 |
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目17−1 本町Nビル 103 |
HP |
https://www.instagram.com/shinogi0722?igsh=N21sbHJ6bzRxaTZt&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

どれもとっても美味しくて、お手頃価格です。アジフライだけでなく、天ぷらなどのほかのメニューも美味しかったです!ただ、外の席の椅子が座り心地が良くなかったので(笑)星マイナス1で。予約してくれた旧友に感謝です。