仙台の秘密、極太牛タン定食!
たんや善治郎 二日町店の特徴
開店直後でもすぐに席に案内され、提供も早いのが魅力です。
勾当台公園駅から徒歩5分、予約可能で待ち時間なしで楽しめました。
高級感のある落ち着いた和の雰囲気で、牛タンメニューが豊富です。
1時間以上並んでも食べたいたんや善治郎さんの芯タンなんですが、秘密の穴場店舗を見つけました❗️なんと予約していけました㊙️勾当台公園駅から徒歩約5分で、予約して並ばず入ることができました❗️仙台駅周辺は、ゴールデンウィーク中、鬼のように行列が出来る善治郎さんなので、夢のようなスムーズさでした❗️70組待ちとかが、当たり前なのに、待ちなしなんてすごすぎました。「上選極厚 真中たん定食3枚9切」(3850円)テールスープ、焙煎麦飯セット単品真中たん3枚3300円牛タン辛味ネギ和え(440円)牛すじにこみ日本酒(阿部勘、伯楽星純米吟醸)佐藤農場 青梅梅酒善治郎さんの真中タンのぷりぷりとした食感と深い旨みは、唯一無二❗️善治郎さんのこだわりは、まず塩❗️「粉挽き塩」を細かく挽くことでまろやかな味になり、塩の旨味が引き立ち口当たりがよくなります。さらに塩が牛たんにもすっと浸透し馴染みます。そして、分厚い厚みと、さくっとした歯切れの良い食感が楽しめます。職人が手切りで入れる切り込みが、「厚みがあるのにやわらかく噛みやすい」絶妙な食感❗️
牛タンチェーンの中では善治郎が一番好きです。だいたい極太定食を食べます。こちらの店は場所的に人が混まなそうなエリアですがここだけ混んでいます。予約必須ですね。
名古屋から牛タンが食べたくて仙台へ!控えめに言って名古屋で食べてた仙台名物牛タン定食。あれは偽物でした。というくらい本場の牛タン定食は量も質問同じ値段なのに格上です。これはやはり地元に食べに行く価値はあると思える品物です。車の運転もあったのでお酒を飲みたかったですが抑えましたが、すごい品揃えのお酒があるのでぜひ行った時には牛タンとの一杯をたのんでみてはいかがでしょうか?
祝日の11時30分に入店。並ばずに入れました。駅ナカや駅近のお店は大混雑でしたので、少し駅から離れると比較的スムーズに入店できる感じだと思います。数あるメニューの中から「善治郎定食」2,850円(税抜)をチョイス。通常の牛タンのほか、ソーセージやつくねも楽しめる定食です。値段も値段なので、当たり前ですが、美味しかったですね。スーパーで買ってくる薄っぺらなものとは別次元でした。ごちそうさまでした。
ぶ厚い牛タン美味しいですね☺ラーメンとかに入っちゃうと、ポソポソしちゃうのは仕方ないですね。でも柔らかい方でした。
値段が安い定食の丸い牛タンは固く噛み切れないほどでした。写真の定食は柔らかくとても美味しい牛タンでした。席の予約も受け付けてくれるので子供連れでも安心でした。
海鮮も牛タンも生かまぼこも美味しかったです。また直ぐにでも真中タンが食べたいです。美味しかったです。ごちそうさまでした!
仙台にしかない善治郎さんです。都内で食べられない分より美味しく感じられます。やっぱり牛タンですね。お店も仙台駅前と違ってあまり混んでいません。
有名店は色々ありますが、善治郎さんに行く機会が多いです。こちらでは牛たんとハラミの定食が食べられます。仙台駅3階や、駅近の店舗は休日の行列必須ですがこちらはかなり穴場でおすすめです。近くでイベントがある日でも並んだことはありません。お店も比較的新しい店舗できれいです。店内はカウンター、テーブル席、小上がりもあります。他の店舗同様美味しい牛たんが食べられます。写真にはありませんが、お刺身があったり、サイドメニューもちょこちょこあります。以前いただいたお刺身盛り合わせも美味しかったです。マルチョウの串焼きも美味しくておすすめです。
名前 |
たんや善治郎 二日町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-223-2154 |
住所 |
〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町2−1 キムラオフィスビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

開店して間もない時間に入店した為、すぐに席に案内され、提供も早かったです。牛タンが美味しいのはさることながら、ビールを頼んだ時に付いてきた、お通しのひじきがめちゃくちゃ美味でした。