今宿の古民家で味わう、美味しい蕎麦!
奔歩狐狸の特徴
古民家風の蕎麦屋で心温まる懐かしい雰囲気です。
もりそばと天ぷら4品のセットは絶品でリッチな味わいです。
親子丼の甘さが絶妙で魅力的なメニューが揃っています。
ナビ通り行けば 迷いません。雰囲気 お料理 いい感じでした。蕎麦が平麺 ちと 太め。奔歩狐狸セットは 鯖寿司と だし巻き玉子、デザート 海の幸山の幸天ぷら。ボリューム満点でした。
パリパリ海鮮そば、盛りそば頂きました。カリッと揚げた麺が香ばしく私好みでした。ただ餡の付いた麺で口周りを汚しやすく少し食べ難いかな。値段は手頃とは言えませんが美味しかったです。古民家の雰囲気も好きです。可愛い猫がまた良かったです。
ランチで利用しました。古民家で雰囲気を味わいながらお蕎麦が食べられるので貴重な体験が出来ました。天ぷらが凄く美味しかったです- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)お蕎麦は次回蕎麦粉の割合を変えてみたいと思います!
既に終業時間だったにも関わらず前客様がいらっしゃるということでざる蕎麦でよければと、素敵なマダムが快く迎え入れてくださいました。営業時間内なら定食がオススメらしいです✨ひっそり感u0026古民家&内装も全て落ち着く空間。縁側でたたずむニャンズもいえぬ癒しです。
ずいぶん前に行きました。ちょっとわかりづらい場所にあるお蕎麦屋さん。提供時間は少し長めで、他の方が書いてあるように、少し派手目の女性の方いらっしゃいます(笑)伺った時は他に1組のお客様がいらしたと思いますが、とてもきさくにお話ししていただいたし、天ぷらは1品追加でサービスしてくださった覚えがあります。お蕎麦も天麩羅も普通に美味しくいただきました。
昨日、来店したのは久し振りでした。前回食べた鰊蕎麦が、美味しかったので、楽しみにしていたのに〜何と板蕎麦と天ぷらしか有りませんと言われてガッカリ🤣主人は今回は、天丼を楽しみにしてたのに私達の思っていた事が一瞬にして、崩れ落ちた。結局、主人、私、息子は板蕎麦1.5倍にして天ぷら4種は私だけ二人は、6種にした。天ぷらが残ったからとサービスを戴き、お腹一杯になり、美味しかった。外にはバナナ🍌の木が確か2本ありバナナが沢山なってた。柿も近くになってた。そろそろ秋の気配☘
今宿野外活動センターに登る道の途中にあるお蕎麦屋さん。古民家を改装した店舗です。鰹出汁が効いた美味しいお蕎麦です。出汁巻き玉子もジューシーでとてもいいです!
久しぶりに美味しい蕎麦をいただけました。福岡市内でこの雰囲気はイイ❣
天ぷらセット(もりそば(普通盛り)+天ぷら4品(狐))を頂きました。蕎麦の食感、のど越しが良くあっさりと平らげてしまいました。1.5倍盛りでも良かったかな?天ぷらは、えびや野菜など4品の他に旬のツワとタラの芽がサービスでついていてお得でした。また、蕎麦湯も最初から出してくれるのも良いですね。店舗は、古民家の座敷ですがテーブル席と掘り炬燵席で正座しなくていいので助かりました。特徴ある女将さんがお出迎えしてくれます。
名前 |
奔歩狐狸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-807-4228 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お昼にお蕎麦を食べたくなって、行きました。場所は、少し奥まった所にあるので、分かりにくいですが、小さな案内板が途中に出てました。お店は古民家のようで、中も趣があってよかったです。食事は天ぷらがセットになった奔歩狐狸セットと、もりそばをいただきました。予想よりボリュームもあり、美味しかったです。