仙台の夜に、にんにく豚骨味噌!
将神蔵の特徴
にんにく豚骨味噌ラーメンの旨みが強く、深夜でも美味しいです。
地獄ラーメンは今までで一番辛い、太縮れ麺が特徴です。
飲んだ後のラーメンに最適で、癖になる美味しさが楽しめます。
美味しかった、最高でした。なかなか仙台にいかないけどまた食べたくなる美味しさ。岩海苔最高!
ディナータイム来訪・にんにく豚骨味噌ラーメン旨みが強くて美味しいです。また、行きます!
締めにとってもいいお店。にんにく味噌ラーメンが最高です。辛味噌を入れた方がコクが出ておいしいです。
味噌にんにくラーメン美味い!しっかりニンニクが効いてるので注意!麺は中太麺縮れ麺。もちもちツルツル。焼き餃子は焼き方微妙。中身普通なので微妙。
店舗が拡大し、入り口げ変わっていました。食券を券売機で購入し、席に座るシステムです。とんこつ味噌ラーメンを食べましたが味は、普通でした。
地獄ラーメンが今までで一番辛い🥵麺は太縮れ麺でした半分サイズのメニューもあります。
R5.2食券制、幼児不可豚骨醤油ラーメン 880円太麺スープは豚骨の独特の臭みを感じます。一口飲んだ時、それが旨味として変わり、感じるわけではなく、ただの臭みとして終わってしまう。そして、少しして醤油の風味を感じます。豚骨の旨味はあまり感じられず、且つ醤油との一体感もあまり感じることは出来なかった。こういう味だと思えば特に違和感はないですが、値段を考えるとどうでしょうか…TPの海苔は臭み消しとして不十分、磯の香りも旨味の相乗効果としては機能しておらず、玉ねぎも中途半端。味覚が正常に機能していない飲みの締めにしてもこれはどうかと。soso
とんこつ味噌ラーメンと、焼き餃子、チーズ餃子を頂きました。注文は食券機で食券を買って行うタイプでした。遅い時間までやっているので、飲み終わりのシメに行くことができてありがたいです。とても濃厚な味のラーメンが美味しかったです。チーズ餃子は餃子の中にチーズが入っているというより、餃子と餃子の間にチーズが挟まっている(?)という感じで、冷めると固まってしまうので熱々のうちに食べるのがオススメです。
飲んだ後にシメで行くラーメン屋さん。昔から定番コースでいつも行っています。この味、好きです。いつのまにか店舗が大きくて綺麗になってました。にんにく豚骨の辛味噌は濃厚で、お酒が入った後でもしっかり味わえる美味しさです。夜から朝までやっているお店なので当然店内酔っ払いだらけ。多少の喧騒は致し方なし。
| 名前 |
将神蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-281-9669 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目10−10 勝徳ビル 1階 |
周辺のオススメ
にんにくが効いた辛味が食べたくて、伺いました夜中でも、美味しかったです。