軍艦島近くの賑わい、長崎くんち体験。
おくんち広場の特徴
長崎くんちの御旅所で、活気あるイベントが満載です。
踊町の練習場として、地域の文化が体験できる広場です。
くんち期間中の特別な雰囲気が味わえる場所として人気です。
很熱鬧的地方,似乎時常舉辦活動。
長崎くんち御旅所2023/10/08あいにくの雨で順延〜けど凄い賑わい☆
久々におくんちが開催されて見に行きました。冷凍パイン食べました。まぁまぁ美味しかったです。じゃんけん負けました。悔しかった。
長崎くんちの御旅所として名付けられた多目的広場となっていて、くんち期間中は御旅所で使用されたり、くんち前だと踊町の練習場として使用されています。くんち期間以外では各種イベントで使用され、年末の風物詩となっている「長崎県水産加工品振興祭」の会場となっています。(主催は長崎県や水産加工・漁業関係・かまぼこ加工等の組合等。ここ最近では2020年度はオンライン開催、2021年度は出来たばかりの出島メッセ長崎で開催された以外は、このおくんち広場で開催されています)水産加工品振興祭ではテントが張られ、主にかまぼこ等の練り物や数の子やその加工品等お正月用のものも販売され、2022年度では揚げたてあじフライや牡蠣フライ等その場で食べられるイートインスペースもありました。この振興祭の前には品評会で出品され、入賞した品の表彰式や受賞商品の展示(写真参照)、一部の品は販売もされます。
名前 |
おくんち広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

軍艦島に行く船着き場がすぐ近くにあります。