徒歩で行ける新しいお店、品揃え豊富!
ダイソー 仙台八乙女店の特徴
徒歩圏内の便利な立地で、引っ越し後の利用がしやすいです。
新しくオープンした店舗で、広々とした空間が気持ちいいです。
豊富な品揃えで、買い物が楽しめる環境が整っています。
引っ越してきたばかりですが、徒歩で近いので利用させて頂いてます。100円ショップと言えば、ダイソーが1番好き。セルフレジが、2台しかない為か、いつも数名並んでおり、混雑時には、会計(メルペイ)してたら後ろのババアに睨まれた(^^;仙台のババア、怖い(T0T)
新しくできたお店で、とても広くて品揃えも豊富です。有人レジとセルフレジが2台ありますが、忙しいのか有人レジはcloseで、セルフレジだけの時に近くにスタッフが居らず、会計待ちの行列が出来る事が多々あります。改善してほしいです。駐車場の出入り口は、交差点のすぐそばです。歩行者や自転車も多いので注意が必要です。夜9時まで営業しているのは、とても利用しやすいです。
名前 |
ダイソー 仙台八乙女店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/3155?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店舗としては近辺では大きいので利用しますが、セルフレジ2台しかないためお会計渋滞がすごいです。商品を選ぶのに5分、レジに15分。