贅沢な肉と野菜、奥座敷の隠れ家。
季のもの鉄板 室の特徴
鉄板焼きのメニューは、肉だけでなく野菜の産地も楽しめるお店です。
福岡の郊外に隠れた名店で、落ち着いた贅沢な時間が過ごせます。
お店までの道のりも工夫されており、訪れるだけでワクワクさせてくれます。
人良し、味良し、雰囲気良し。なんと言っても、お店の人が良い。そして山野でなくとも、小さなスペースで静かな秋を満喫できます。リーズナブルなレストランではありません。一般ピープルは記念日に、お金持ちはディナーに、会社の接待にも最適。一度は訪れるべき、名店だと思います。
お店の存在は知っていましたが実際に行ってみるとこんなところにこんな雰囲気のお店が!周辺の道路はよく通るけど道からは全然見えずお店があるとは思えないんですよね〜。カウンターだと目の前の鉄板での調理が見られたり軽く会話も出来ていいですね♪デザートの時は別のテーブルに移動してゆっくりスイーツタイム♪アニバーサリー利用しました(^^)
ディナーで利用させてもらいました。とても落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。シェフの方には、いろいろな話を伺いながら鉄板料理をいただきました。お肉も柔らかくて美味しくて大満足です。席を移動しデザートを頂いてる間、シェフの方が鉄板を丁寧に磨き上げられてて、感心しました。相方くんがクリスマスディナーの予約をしてくれました。
土曜日12時に訪問久しぶりに利用させて頂きました。緑豊かな入り口から母はわくわく、中に入るとまた落ち着いた雰囲気に喜んでおりました。色鮮やかなサラダ、器も涼しげで良い感じです。これで結構一品しっかりありますね。冷製コーンスープも美味しい。新鮮野菜と甘みたっぷりの玉ねぎ、全てお塩で頂きました。お肉は宮崎牛柔らかくて歯が丈夫でない母も大満足しておりました。お汁も出汁が効いています。お食事が終わると外が見える席へ移ります。川沿いの緑が綺麗です。豪華な誕生日プレートをご用意下さり父はマカロンの美味しさにびっくりしておりました。沢山有り食べきれずにお持ち帰り致しました。父の誕生日を皆で幸せにお祝いできました。また機会が有れば訪問させて頂きたいです❢
以前から気になっていたお店にランチで訪れました。コースの全てに丁寧なこだわりがあり、金額も納得。大切な日に大切な人と次はワイン🍷飲みたいです。お肉をまたいちの塩、カトレア醤油、自家製味噌?麹?でいただいてどれも合いました。お肉も2種類、丁寧に目の前で焼いていただきました♪
記念日で利用させて頂きました。ステーキを焼いてくれるシェフはとても気さくで色々話してくれ、誕生日だと言うと予約してなかったのにデザートプレートにデコレーションをしてくれる気配り。感激しました。伊勢海老も大きく食べ応えがあった。気持ちよく店を出ると、野良猫なのか??可愛らしい猫がお見送りをしてくれた。
ここはかなりオススメの鉄板焼き。コスパも良くて最高です。中洲や博多の有名店にも劣る事なく、逆にコチラの方が美味しいと思いました。店員さんもシェフも親切で気さくに色々と会話も出来ました。デザートのマカロンがめちゃくちゃ美味しかったです。マカロンが美味しいと言われているお店のマカロンを色々と食べましたが、いまいちマカロンが美味しいと思えなかった自分でさえ、初めてマカロンを美味しいと思い、お土産に買って帰りました!エビも和牛もマカロンも全部美味しかったです。また行きたいと思います。
とても落ち着いた雰囲気で、鉄板焼は肉はもちろんですが、野菜一つ一つの産地を教えていただきながら味わえて美味しかったです。また行きたいお店です。鉄板焼の写真は食べるのに夢中で上手く撮れませんでした。
駐車場も広く、お店までの道のりも楽しめるように工夫されていて素敵でした😆もちろん、お食事もシェフの会話も満足😁
名前 |
季のもの鉄板 室 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-812-1066 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

贅沢な気分で心もお腹も満たされる。そんなお店です。正直便利とは言えない場所ですが、その穴場的で隠れ家的な店に感謝感謝です。焼き手の皆さんとの会話も心地良いですよ。