長崎のうどん屋、冷やし素麺始まる!
浜市うどんの特徴
浜町アーケード街にある、地元に愛される老舗のうどん店です。
独自の甘い出汁が特徴で、こだわりの冷やし素麺も楽しめます。
テーブル席と広いカウンター席で、ぼっち飯にも便利な定食メニューが豊富です。
鍋焼きうどんが、私のイメージしてた鍋焼きうどんではありませんでした...。私のイメージしてた鍋焼きうどんは、グーグル検索で「鍋焼きうどん」と画像検索すれば出て来るような物です。鍋焼きうどんも味は普通に美味しかったけどイメージと違ったので、あれなら別に家でも...と思ったので丼ものにすれば良かったです、丼ものも美味しそうだったので。ちなみに、店にあるメニューに写真はありませんので、実物が気になる方は、他の方のクチコミにある写真を参考にすれば良いと思います。あと、木のスプーンの厚みがあるので、汁はほとんどすくえないのもマイナスポイントかな。
冷とろろぶっかけうどん大盛、舌の圧でプツっと切れる麺で、長崎らしい砂糖甘い出汁でした。
2年越しで営業時間に来れました。今日はナポリタンうどんを食べました。特筆すべきは無いですが、普通に美味しかったです。また来ます。
初めて来店しました。ごぼう天うどんとおにぎり1個を食べました。うどんのだしは美味しかったですが、麺がちょっと固く感じました。手打ちなのでコシが強いだけなのかも知れません。メニューに『肉吸い』があったので、近いうちに又、来店したいです。
肉うどんとかしわ握りが好きだうどんdeナポリタンや特製焼うどん、浜市風チキンライス、ひじき炒飯などまだまだ食べてみたいメニューがあります昔ながらの蕎麦うどん、色々なメニューがあります。
長崎に行った際にランチどきに訪問!アーケード周りやアーケード内にもガッツリ系のお店やカフェが多く蕎麦やうどんの軽くいけるものがなくフラフラしていたところこちらのお店を発見しました!店員さんの感じは良いのですが味が。量はあるので質よりも量であれば良いのかなと思います。蕎麦ではなくうどんの方が良いと思います。
この界隈では、恐らく一番老舗のうどん店。リニューアルしてるので、店内はさほど古さを感じさせません。だし汁が美味しく、昔ながらの懐かしいうどんです。いつまでも頑張って営業を続けて欲しいと思います。
「観光客は五島うどんを食べたがるけど、長崎市民のスタンダードは浜市さんで出すようなうどん」と地元の友人。食べて納得。少し甘めの旨い出汁となめらかで優しい麺。温かい人柄の大将と常連さんたちの会話も楽しく、とてもいいお店です。
カツ丼食べたくて、そば屋で検索したらここが出たので。長年長崎いるけど老舗とは知らなかった😅カツはそんなに厚くないけど、優しい味でまぁまぁ。店内改装したのかきれいだし、カウンター多めで良い。定食類も豊富。
名前 |
浜市うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-822-9951 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浜町アーケード街の近くに有る地元の方から愛されるお店です店内の雰囲気も良く店員さんの対応も良いですね料金もリーズナブルだと思います支払いは現金のみですテーブル席も有りますがカウンター席が広いですうどんのメニューもそうですが定食メニューも豊富なのでぼっち飯にも最適です今回は「冷やし素麺始めました」の張り紙に釣られて入店しました麺の量も選べて出汁にも拘って美味しいので麺つゆも飲み干しましたこの時期には塩分補給にもなりますね美味しいです🙂