松島の美味しいお土産巡り
茶屋勘右衛門 By KIYOKAWAYAの特徴
カンエモンだんごは見た目も愛らしく、価格も満足です。
ヤケルささかまは表面がパリっと、中はジューシーで絶品です。
明るくお洒落な店内は、美術館のような魅力的なディスプレイです。
ヤケルささかま表面がパリっと中はジューシーに焼けました。不思議に思って調べたら、長谷園 あぶり名人 長角型 シーズヒーターコンロ、という44,000円もするコンロでした。このコンロを試すという意味でも食べる価値があります。ゆっくり座って焼けるのも良いですお土産屋さんは松島の他のお店にない品揃えで、恐らく狙ってそうしてると思われます。
お土産を買いに寄りました。九時からオープンしてます。結構広く綺麗です。
松島海岸駅に程近く、離宮入口に展開しているお土産屋です。入場料はかかりませんので、覗くのも良いかと思います。生モノは少なめですが、近隣市町村の海産を中心とした加工品や菓子等が購入できます。
ヤケルささかま、ヤケルえびせん、カンエモンだんご&煎茶セットをいただきました。えびせんはお醤油でお絵かきをして焼くことができます。おだんごは松島のお米を使ったお団子を味わえます。焼き立てのささかまはとても美味しかったです。19.jan.2023訪問。
月曜日の10:30ごろお団子とお茶を頂きました。5食限定と書いてありましたがありました。とても柔らかい大きめのお団子でした。お茶のカップが見たことがないもので、エコで飲みやすかったです。
甘味が美味しく窓から見える景色が疲れに癒しを貰いました。
2023.4.29午後訪問。オシャレ感満載のお土産さん。好物のピーナッツクリームサンドを購入。美味でした。
12月末にお散歩がてら(ドライブがてら)松島へグルメの旅へ!おさかな市場方面からのんびりお散歩して、松島海岸駅前に到着!清川屋さんが入る建物の中(庭?)で、イベントやってた日だったけど、ゆっくりみる時間がなく、映えそうなお菓子を探して店内ゆっくりみてたら、絶対美味しいであろうお茶を発見!!5本購入!!キャップを回すと抹茶が落ちてきて、もう一度キャップを閉めてふりふり混ぜて飲むタイプ!私的には初体験のお茶でしたが、粉っぽさもなく、とても美味しかった!お菓子も美味しいけど、お伴にお茶もいかがでしょうかね??お茶推ししてしまったけど、店舗も綺麗で、モダンな作り。地元では定番のお菓子や食品もパッケージからして目を引くおしゃれさんにバージョンアップしてて、お土産、御使い物にもよい!またいこー!
久しぶりに松島に来たら新しいお店があったので寄りました。店内は広々としてステキな空間でした。美味しいお土産も買えて妻は満足してました😊これは自分用だとかw美味しいらしいです。
名前 |
茶屋勘右衛門 By KIYOKAWAYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-355-1222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お団子が、見た目もお値段も可愛くて満足です。テイクアウトできます。お土産は、意外と他で見つからないような物もあり、どれも素敵です。