香ばしい炭火焼き鳥と絶品かしわご飯!
炭火焼鳥 さわら街道の特徴
大きな肉厚の焼き鳥は炭火で仕上げ、香ばしい味わいが堪能できます。
地鶏おむすびや唐揚げ弁当が絶品で、安くてお腹が満足する内容です。
併設のヤマザキYショップで新鮮な野菜や肉も揃っていて便利です。
他店より大ぶりなジャンボ焼き鳥は炭火で焼いた焼き鳥は香りが良いです。持って帰ると冷えて硬いので温める必要があります。駐車場は混み合うので前の道路も渋滞しますが、出入りする道路と歩道と敷地の段差が狭くて高低差が高いので車高が低い車は気をつける必要があります。
駐車場はいっぱいです。いつもいっぱいです(笑)やっとココのお弁当をいただくことができました。からあげ、鶏めし。蓋開けただけでもう満腹感に襲われます。美味い、美味い😋甘めの味付けがたまりませんな。値段はもちろん激安と思います。ご飯を鶏めしチェンジしても、さほど値段が上がらないのがすごい。みんな鶏めしにするのではないだろうか。この量なのに一気に食べてしまった、めちゃくちゃ美味かったです。そして晩御飯はもう要りません( ̄∇ ̄)そんなに遠くもないのですが、もうちょい近くにあったらすごい頻度で通ってしまいますね。値段も味も大満足。ごちそうさまでした。ありがとうございましたm(_ _)m
穴場的な知らない人がいたら教えたくなる産直のような?場所。地鳥の焼き鳥や、とり飯が有名ですが野菜がめちゃくちゃ安いです!お弁当もレジ前にもありますが出来たてが良いなら店の中心部分に工房がありそこで注文します。今回は大盛りのかしわ飯弁当570円とおにぎり弁当2個入りを注文。かしわ飯弁当は、でっかい唐揚げ3つと、錦糸卵に漬物としそ昆布と盛り盛りかしわ飯!おにぎり弁当はかしわおにぎり2個と唐揚やさつま揚げ、白身フライにコロッケ、メンチカツ、揚げ餃子、赤ウインナーとおかずが盛り盛り!焼き鳥はレジで頼みます。地とり串220円は塩味は足らず前の日の残りなのか?パサつき感めちゃありましたが普通の鳥肉にはない旨味は感じます。豚バラは270円安定のジューシーかつ肉厚。常に並んでる感じですがすぐ捌けるのでそんなに待ちません。店内パンやスイーツ、野菜や肉や魚と色々あるしめちゃ安いです!
ヤマザキYショップが中央の建物でその横にテイクアウト専門の焼き鳥屋と八百屋がつながっており肉や魚介も売っとる😵まあメインは焼き鳥ですかね〜、、久々に焼き鳥買いに行ったら受け付けは焼き鳥焼いている方ではなく中央のYショップのレジで注文するようになっとりました。土曜日の夕方だったので注文して40分は待たされました、、デカい焼き鳥で物によりとても美味しい😋この時3本ずつ4種の焼き鳥を購入、、約2
美味しい!一本が凄く大きい!酒のアテにもだけど十分ご飯のおかずになります🐓ただ、ホント時間によっては凄い人数待ってるのでだいぶ待つ時もあります。それだけが難点かな💦
地鶏のおむすびとからあげのお弁当が安くて旨くて茶色くてお腹大満足。脂とかカロリーとか気にしてはいけない。駐車場ありますが時間帯によってはかなり混雑しますので注意。
ヤキトリは大きさ以外は特筆するほどじゃないかな。地鶏はおいしかった。
身が大きくて旨い!!
お会計時店員さんが、会計したものを私が袋に詰めていたら、店員さんがさりげなく笑顔でにこにこと明るく一緒にお話ししながら、入れて下さいました。ありがとうございました。このような店員さんでしたら、また買いに行こうかなと思いますね~!嬉しい限りです。
名前 |
炭火焼鳥 さわら街道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-803-1220 |
住所 |
〒811-1121 福岡県福岡市早良区西入部5丁目18−10 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私は、どこよりも1番美味しいと思うかしわご飯です🍚味はしっかり、旨味のあるあぶらで、かための米にまとわり、一口食べると止まらない。焼き鳥はボリュームがあり、地鶏は噛み応えがあり、どれもとても美味しいです。野菜も直売のお手頃な旬野菜が沢山あります。🍅🥒🧅ヤマザキの菓子パンが定価より安いく売ってあります。🍞