いなかごはん西田のだご汁、絶品!
いなかごはん西田の特徴
だご汁や赤鶏の手羽先唐揚げが絶品で大人気です!
お母さんの暖かい接客で、心もお腹も満たされます。
手作り家庭料理が豊富で、毎回新たな美味しさを発見できます。
初めての熊本。奥さんと何を食べようか迷っていたのですが、だご汁に惹かれて行ってみました。最初に食べた茄子の南蛮が美味しすぎる。一瞬で平らげました笑そら豆、玉ねぎの天ぷら、ちくわの磯辺揚げ全て出来立てで美味しい。そしてしめにだご汁。あー優しい味。柚子胡椒を合わせてさらに美味い。気さくなお母さんに本当に素晴らしい夜になりました。お一人で全てされているので、お客さんが多いとお母さん大変です。料理運んだり、お皿片付けたりは手伝ってあげるといいかも。
久しぶりの「いなかごはん西田」へ!大好きな芋饅頭を予約✨まずは美味しい生ビールでいっぱい🍺季節限定のちりめん山椒を出していただきました⤴︎山椒が利いて美味しい❤️玉ねぎの天ぷらも絶品✨お店の人気メニューのだご汁、おからも絶品⤴︎熊本に来たら必ず足を運ぶお店です💕お母さん、いつもありがとうございます😊
ここの「だご汁がやばいらしい」ということ伺いました!お店選びの際、ツレが「野菜料理が食べたいな」ということだったので、思い出して訪問です!お店に行くと優しい笑顔のお母さんが出迎えてくれます。カウンター席もありますが、基本的には小上がりの座敷席のみです。単品メニューも掲示してありますが、基本的にはお母さんに自分の気分や好きなものをお伝えしてお任せで出してもらうスタンスなのかなぁと思います。実家や田舎に遊びに行った時に、「これ食べんね。これ食べね」と次々にお惣菜や田舎料理が出てくる感覚ありますよね。めちゃくちゃアレに近いです。ここに来たら、やっぱりだご汁が有名らしく何も言ってないんですが、「だご汁は食べるの?」と聞かれたので、「それを目当てに来ました!」と言うと、絶妙なタイミングでだご汁が運ばれてきました!だご汁っていうか見た目は、もはや、かき氷です(笑)ごろごろと刻まれたたっぷりの野菜たち。汁は、つかる程度の量で、具材が雪崩を起こし、下の受け皿にお芋が転がっています(笑)熱々出来立ての汁は優しい味でもっちりモチモチのぷりっとした団子が入っていました。これを目当てに来るお客さんの気持ちがわかりますどのお料理も、私の母や私の祖母が作る家庭料理、田舎料理にそっくりでびっくりしました!そっくりなんだけど、やっぱりお店クオリティーで食感や丁寧さが違うなと感じました。野菜不足の人、手料理に飢えてる人、田舎になかなか帰れていない人にぜひ訪れてもらいたいお店です。
手羽先唐揚げが凄く美味しい。田舎風の季節の野菜料理にホッとできる。
だご汁最高です!転勤族の方はここで栄養と人情を補給しよう。
手作りの家庭料理が美味しい。玉ねぎの天ぷらは必食です。
女将さんのフレンドリーな接客とへるしーなお野菜の煮物や赤鶏の手羽先の唐揚げ、玉ねぎの天ぷら等どれも美味しくお腹一杯で大満足でした🎵😊
たご汁、ポテトサラダ、凄く美味しいです🎵まだまだ美味しい料理がいっぱいあります☆何よりお母さんが暖かい😄
名前 |
いなかごはん西田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-351-3377 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おばちゃんの家庭料理です。注文しなくても、様子を見ながら、おばちゃんが食べ物を出してくれます。ゆっくりくつろげます。名物のだご汁は、山盛り具だくさんです。