行列必至!
ふくちゃんラーメンの特徴
行列必至の大人気店で、常に賑わいを見せています。
昔ながらの濃厚な豚骨ラーメンが味わえる老舗です。
スープの香りが食欲をそそり、訪問を誘います。
ふくちゃんラーメン@ 福岡県福岡市早良区田隈2-24-2どうも、さぴおです✍️ラーメン______________🍥ポイント✅熟成スープと新鮮なスープを混ぜ合わたコクキレな旨み!カエシ強めなバランスが美味すぎる博多豚骨!✅ふくちゃんが素通りさせぬ店の味…✅ニンニククラッシャー発祥店! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[点数]88点 ☆4.3[アクセス]『加茂駅』(367m)[休日]火[注文メニュー]ラーメン[並び・システム]訪問時外待ち約20人・口頭注文後会計・記帳性[味]豚骨本日紹介するのは『ふくちゃんラーメン』さん。こちらは1975年創業の福岡屈指の人気店。生ニンニクを潰して、ラーメンに乗せるニンニククラッシャー発祥店としても知られています。長浜ラーメンの屋台の『しばらく』出身とルーツは長浜にあるようです。加茂駅より歩いて徒歩数分。店頭には平日夕方で待つ方多数。今回の遠征でもっとも待ったお店です。店頭に記帳ボードがありますので、そちらに記入して待機。およそ1時間ほどで呼ばれました。店内は凄まじい年季招き猫などや十二支なども置物が置かれてるけど、いずれもら油で真っ黒になっていますよ。スタッフ多数で大いに賑わっていますね。______________🟦感想 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スープ醤油のコクキレの味わい!カエシがちょい強めのバランスが、実にいいですね。その置く中ある豚骨の程よいエキス。何かが特段尖ってる訳ではないのに、心に刺さる。その秘密は新しいスープと熟成スープの2つをを混ぜ合わせていること。新鮮さと芳醇。2つの側面が綯い交ぜとなり、香り高いスープに仕上がってます。カエシは濃口醤油とうま口醤油をブレンド。さらに香辛料で奥深い味わいに仕上げているそう。麺は博多ラーメンとしてはやや太め。中細ストレート麺を使用して、低加水麺を啜れば、コクキレスープかも立ち上る…!チャーシューはホロホロの柔らかさ…ラーメンの要素が全てに調和しバランスに優れていました。そこに卓上カスターで自分で味を変えられる遊ぶ要素が残っているのも、ユーザー心を擽ります。生ニンニク以外にもニラネギなどもありました。嵐げんこつラーメンはふくちゃんラーメンなどを参考にしたのだろうか?美味しく完食です。これは素通りできない味わいですね。ごちそうさまでした。⬛︎蛇足こちらで福岡染め&2700軒 レビューとなりました。
念願のふくちゃんラーメンに行きました🍜ラーメンでは久しぶりの評価5です‼️チャーシュー麺(大)を頼みましたが、チャーシューが大きく数が多い‼️何枚入ってたか数えませんでしたが、感覚としては6から8枚くらいだったかな?塩味がちょうどよく美味しかったです。とんこつスープは私たち家族が大好きな、しっかりとんこつの臭いが感じられる系のスープで子供たちも美味すぎると食べていました🍜 小学生の子供2人はチャーシュー麺でチャーシューも麺もぺろっと完食しました☺️またすぐにでも行きたいですが、なんせ大行列です。今回も覚悟はしていましたが、連休日の14時過ぎに行って約2時間待ちでした😅食べ終わったのは17時、、、次も覚悟していこう🚗
約30年ぶりに食べた。王道に博多ラーメン。それ以上語る必要もなくスープも麺もチャーシューも香りも最高峰。平日の開店前10:20分に到着すると前に14組。平日でもこの待機数はえぐい。回転率はいいとは言えず11:40くらいにようやく着席できた。カウンターの上には元祖ニンニククラッシャーとニンニク、ごま、もやしなど無料トッピングが並ぶ。今では息子さんが切り盛りしてだいぶ経つかもしれない。子どもの頃から慣れ親しんだ博多ラーメンを久しぶりに堪能できました。
注文はチャーシュー麺とごはんを半分でお願いしました😁相変わらず大将の麺上げの音が心地よくて最高のBGMです。到着したラーメンがスープが美味い!空腹は最高の調味料というけれど、そんなレベルじゃありません!麺の茹で具合も完璧!こんなにスープと麺が渾然一体となった完璧なラーメンはそうそうお目にかかれません!自分の店のスープと麺を理解し尽くした上で、絶妙に調整してその日のベストを提供する。店の全責任を背負って気が遠くなるような長い時間自ら麺場に立ち続け、ラーメンと対話し、向き合い続けた本物のラーメン職人だからこそ出せる普通なのに最高な一杯。チャーシューも美味くて、量が凄い。そして、チャーシューの縁の方に微妙についてる脂身が美味すぎて本当に好き。この脂身だけ瓶詰めで売って欲しいくらいです。ラーメンの日にこんな素晴らしいラーメンを食べられたことをラーメンの神様に感謝!
ちゃん系の総本山であり郊外の大行列必至の大人気店です!名前を書いて外の簾の中にある椅子で待つスタイルです。大盛りラーメン、チャーハンを注文。凄く熱々で出てくるのでヤケド注意です。特にスープが美味しい為、ついつい一気に食べ初めてしまいます。またすりごま、胡椒、紅生姜、生ニンニク、フライドガーリック、ニラ唐辛子と味変アイテムが豊富なのも良い。特にフライドガーリックが好きでした。個人的にスープは量は多く熱い、塩っ気強く、やや濃いめかなとも思いますが、替え玉していくとちょうど良くなります! 自分の場合は替え玉6回はするので、スープの熱さと量が凄く助かっています♪またすぐにでも食べに行きたい!
ランチで訪問。12時半に到着し、受付票に名前を記入。自分の前に12組ほどの待ちがあった。その後、約1時間くらい経過した所で着席。ラーメンのカタ麺で注文。スープはあっさりしており、ライトな豚骨ラーメンのような感じ。延々とスープが飲めるくらい本当に美味しい。麺も中細のストレート麺で、食べ応えがあって美味しい。麺とスープが絡み合って最高の味になっていた。卓上には紅しょうがやニラなど色々豊富。最高のラーメンだった。是非また訪問させて頂きたいと思います。
常に行列の耐えない人気店。名前を書いて外の簾の中にある椅子で待つスタイルです。大盛りラーメン、餃子、チャーハンを注文。熱々で出てくるのでヤケド注意です。特にスープが美味な為、ついつい一気に食べ初めてしまいます。味は奥深く、油が浮かんでいて、豚骨の香りが凄い割にはスッキリとした後味です。麺に関しては、私はもう少し細いほうが好みですが、食べごたえは抜群です!チャーハンはしっとりしていて、優しい味なので、ラーメンに良く合います。餃子は一口餃子なのであっという間になくなりました。駐車場は広めですのが、時間帯を選ばないと大分待たなければいけないのが難点。ただ、待っても食べる価値は有ります!
念願のふくちゃんにやっと伺いました😆福岡の中心部からは離れてますが、行列も絶えず人気店です。店主、スタッフの接客もピカイチ👌チャ-シュ-麺と焼飯と注文、文句無しの美味さでした、替玉と同時にカウンターにある、ニンニクチップと生ニンニクをクラッシャーで投入、すり胡麻でス-プまで一気に完食でした😄間違いなくまた行きたい店でした👍
美味しいラーメンと餃子でした❗ラーメンはちょっと塩気が強いかな?とも思いましたがなかなか良い味でした餃子もまたとても美味しくて、あれは…一口餃子って言うんでしょうか?そんな大きさの餃子でしたが、タレを付けずに食べても味がしっかりしていて本当に美味しかった!もちろんタレに付けても美味しかったです!あの餃子、ビールにスゴい合うんだろうなぁ今回はラーメンと餃子と替え玉を注文しましたが、他のお客さんはラーメン単品と替え玉やチャーシュー麺を注文している人が多かったかな?卓上には水差し、コショウ、ニラの和え物、紅生姜、生ニンニク、ニンニクのクラッシャー、フライドガーリック、替玉時のラーメンのタレが置いてありました駐車場は店前に2台分と店横に結構な台数置けるようになっていますお店への到着時点で満員だった場合は、店頭の紙に名前と人数を書いて待つようになっていて、店頭には日除けのあるベンチで待てるようになっています。
名前 |
ふくちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-863-5355 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2025.9.10 “夢宴ラーメン店巡礼、、”福岡市早良区田隈〜ラーメンとチャーハンと替え玉〜昨日の夜の興奮冷めやらぬまま新しい朝が来た、、希望の朝だ、、喜びに胸を開け大空あおげ、、(木戸)大将の声に健やかな胸をこの香る風に開けよそれ、一、二、三、、って事で今日こそはと決めていたこれまた福岡を代表するあのラーメン店に行ってきました!!“ふくちゃんラーメン”さん!!@fukuchanraamen.tagumaまずはこの度は50周年おめでとうございます🎉🎊🎉言わずと知れた福岡の超人気ラーメン店で先日のペンギンのニキさんこと、セイジさんよりお誘いいただいた呑みの席にもこられているもほぼ話できず、、ww玲’sを早めに送りウエットコンディションの中、ザ・ペニンシュラ東脊振で白熱したバトルを繰り広げ到着したのは10時20分頃で幸いにも店舗駐車場に数台分の空きがあり駐車し入口にて記帳(22組目)を済ませ車内待機してると車の前にダクトがあり待ってる時からにおいを堪能ww名前を呼ばれて入店し案内していただいたカウンター席に着席したのが到着から約1時間40分後!!さすがラーメン大国福岡の屈指のラーメン店!!そして今回頼んだものは、、“ワンタン麺+チャーハンとラーメン”そして待つ事しばし到着!!さっそくいただきます!!まずはスープを一口、、くぅあぁぁ~っっ、、旨いっっ、、たまらん、、旨い、、麺を啜る箸が止まらん、、たまらん、、これはまさに素通りさせぬ味、、ワンタンもトゥルントゥルン系で大好きなタイプwwチャーシューも旨い、、気付けば麺を完食し替え玉を注文!!(このご時世に替え玉100円は本当にありがたい)チャーハンもシンプルイズベストでこれまた大好き!!レンゲが止まらん、、たまらん、、替え玉は大将が平網にて直接ドンブリに入れてくれその平網さばきもたまらんww替え玉にはサービス品のニラキムチを中央に配置しニンニククラッシャー元祖の本家本元のこちらのお店でドンブリのフチににんにくをへずりってあらためていただきます!!まずはニラキムチから、、あぁぁ~っっ、、旨い、、たまらん、、そして、へずりにんにくも旨い、、食欲のブーストアップにてあっという間に麺完食!!となればお決まりの、チャーハン、スープ、チャーハン、スープの勝利の方程式で気付けばあっという間に完食完飲!!会計前に大将に50周年おめでとうございますとご挨拶をさせていただき店を後に、、ごちそうさまでした🙏