驚きのフワフワ馬肉ハンバーガー。
熊本の味 馬刺し屋 九州食肉産業の特徴
熊本観光にも最適な、味取にある洒落た店舗です。
自社飼育の馬肉を使用し、チルド保存で鮮度を保っています。
多彩な馬刺しの部位や種類が豊富に揃っています。
いつも馬刺しはこちらで買うことが多いが、久しぶりに行ってきた。接客も相変わらず良き!試食も美味しい♡今回は素泊まりの宿へいくために刺身に盛り付けてもらいました。盛り付けも、もちろん無料でやってくれます。その日に食べるならきってもらったがいいです。薬味セットも一緒に買うと盛り付けしてくれます。今回は、ふたえごと、薄えごを迷ったけど、やっぱふたえご美味しかった!次回は、薄えごと食べ比べしてみようと思います。クーラーボックスはあったがいい!保冷バッグは別途有料です。保冷剤は無料でした。
熊本に来たとき、必ず寄る馬肉販売店。馬肉は鮮度が良く、どの部位であってもお勧めできるポテンシャルがある。特にお勧めしたいのは、馬肉のたたき。店頭に必ずあるってわけでもないらしいので、置いてあったら購入してほしい。
クチコミ等を参考に行ってみた。明るく清潔な店で、店員さんの応対も気持ち良く、馬肉だけでなくハンバーグも購入。馬肉は色々な部位の入ったセットを購入したが、どれも柔らかく美味しい。タタキはユッケにして食べたが、とても美味しい。
被災地能登半島での炊き出しで、馬肉バーガーを頂戴しました代表様自らと、ニコニコと笑顔を振りまいてくださる素敵な女性スタッフがお二人、遠路はるばるキッチンカーでお越しになられて、炊き出しだからと一切の妥協することもなく最高のハンバーガーを無償提供してくれました焼いたバンズがフワフワの馬肉パテの優しいお味を支えて、みなさん初めての味覚に喜んで完食しておりました代表様が一人一人に気遣いながらお声をかけて手渡ししておられて、女性スタッフ様達もずっと調理をしつつも都度振り返り、ひと声かけて下さってました熊本からお越しになっただけに、かつての日本全国からの支援への恩返しなのだろうなという気持ちが伝わってきました馬肉ハンバーガーの美味しさもさることながら、報道のすっかり減ってしまった能登半島へのご支援に来てくださったこと、私からも心より御礼申し上げます。
新鮮な馬刺しが沢山!種類も豊富で迷います。今回は特上赤身とフタエゴレバーを買って帰りましだかどれも柔らかくて絶品!お店の人の感じも良くまた買いに伺います。
モトクロス大会の帰りに寄らせていただきました。オススメの赤身を試食させてもらったうえに、すぐ食べるためにスライスもしてくださって、至れり尽くせりでした。また寄らせていただきます。
ココの馬刺しはリーズナブルなのに美味しいのでよく利用してます。店員さんも親切で笑顔の接客で好感触。また利用します。
モダンな店構えで以前から気になっていて、今回はじめて訪問しました。年末ということもあり、駐車場には案内の方がいらっしゃったりと、店内もかなり混み合っていました。種類が多く、ギフト用も充実していました。
馬刺しの部位、種類多い。鳥のタタキ、そして馬のタタキもある。薬味、醤油、タタキのタレ、馬油など商品ラインナップも多岐に渡る。スタッフの対応も親切丁寧で馬刺しの試食も頂きました。自宅から近かったら通いたい店。
| 名前 |
熊本の味 馬刺し屋 九州食肉産業 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-158-348 |
| HP |
https://basasiya.com/?utm_source=GBP&utm_medium=GBP&utm_term=GBP&utm_content=GBP&utm_campaign=GBP |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは最高ですよ。馬肉の楽園。手頃なお値段とスライスのサービス。豊富な品揃えと清潔な店内(トイレも)。そして陽気で明るい店員。