スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
宿竜院(閻魔堂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
同じ市内の澄江寺の別院になります。中には聖観世音菩薩像と、以前は門の左側にあった閻魔堂(今は閻魔堂はありません)に安置されていた閻魔大王と十王の石像が鎮座されています。普段は扉が閉まっていますが、お盆の時期は中でお参り出来るようです。色あせてはいますが鮮やかであったろう彩色が残っており、当時を忍ばせます。