良縁祈願と水子供養の名所。
水子供養 佛願寺の特徴
良縁祈願と水子供養専門の立派なお寺です。
敷地内には綺麗に整備された南無観音菩薩様の銅像があります。
お地蔵さんの置物に願いを書いて祈祷してもらえる場所です。
先日、母の就職祈願をさせていただきました。祈願をした翌日に希望していた職場ではなく違う職場からの採用通知がきておりました。母は最近仕事に生き生きと行っております。職場の人達にも恵まれているようです。いいご縁をつくっていただいたような気がします。お陰様です。本当にありがとうございます。
水子供養を専門にされている所です。商売として供養をしてるような感じがあって、所々で驚きました。行かれる方は他の佛願寺の口コミに詳細書いてあったりするので、よく見て行かれることをオススメします。駐車場は無料で3台分ぐらいありました。
とても感じのいいお寺でした。凄く緊張しながら行きましたが、次第に癒しへと変わり、行ってよかったと思えました。分からないこと、思っていることを失礼ながらお尋ねすると、優しく丁寧に教えていただきました。個別相談もあり、御朱印・いろいろな祈願もしていただけるそうです。
初めて行ってみましたちょっと 入りにくいけど ……入ってみたら広い~ 良縁と 水子供養のお寺でしたお地蔵さんの置物に 願いを書いて住職さんがご祈祷して頂けるとか今度 ご祈祷して頂きたいと思いましたぁ➰
往生宗という単立の寺院ですが、元は浄土真宗から独立したそうです。堂内はたくさんの水子供養仏像が安置されており、多くの方が訪れている様です。ご朱印(貼り付けタイプ)をやられており、「南無佛」とは南無釈迦牟尼仏、南無阿弥陀仏、南無地蔵菩薩の3つを表しているそうです。今の家に40年住んでおり、20年程前このお寺が出来たのを覚えてますが、毎日通学通勤で前の国道を通って見ていていつかお参りさせて貰おうと思ってました。とても入り易い雰囲気でした。朝倉にも系列のお寺があるとありますが、熊本にもある様です。
ここは立派な寺院です❗ここのお寺は良縁祈願と水子供養専門の寺院です‼️お寺の境内は綺麗に整備してありました❗南無観音菩薩様の銅像がありました❗
いい言葉をかけてもらいました。
角地なので、寄りにくい!
名前 |
水子供養 佛願寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-804-4440 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入ることもなければ通っただけです。