深夜営業の吉野家、ゆったり味わう牛丼。
吉野家 押上店の特徴
るろうに剣心とのコラボが楽しめる特別な店舗です。
快適なテーブル席とドリンクバーが女性同士でも安心です。
深夜遅くまで営業しているので、夜食にも最適なお店です。
あれこれセルフサービスなのは、前からこの店舗はそうだったので構わない。むしろ店員待ちが発生しないので個人的にはその方が良い。がしかし、店内飲食でも食器が全てテイクアウトのプラや紙容器はちょっと…洗い物を減らして洗い物に関する人的・金銭的コスト削減をしているのだろうけど、こちらとしては店内で弁当食べてる気分。また、鉄皿をオーブンに入れて調理する系統のメニューが全て無くなったのと、券売機に変更された影響でクーポンとポイントカードは使用不可。食後追記返却口に置きに行ったら、ゴミは自分で捨ててくださいとな。別に構わないけど…他店舗と同じ料金払ってこれというのがなんとも言えない。曳舟にも吉野家あるからそっちでいいかな。
期間限定のるろうに剣心とコラボの時に来店した。ファンの人なら来たいと思う。メニュー表は定食推しの感じであった。一般的なカウンター式のお店と違い、レジで支払い後持ち運ぶタイプである。個人的にはカウンター式の方が好み。
久しぶりの押上店。店内も広く落ち着く感じです。定食も種類も多く食べる幅が広がります。また寄らせてもらいます。
テーブル席があって、ドリンクバーもあり女性同士でも入りやすかったです♪
夜遅くまでやってる吉野家!店内は明るくてカウンター席も多く、椅子や雰囲気がおしゃれなので女性一人でも入りやすい✨初めてこちらの店舗利用しましたがイートインはレジで注文になりますと優しく声を掛けていただきました。その後も他のお客様が来店の際もハキハキしててとても気持ちが良かったです。また利用したいと思います!
久しぶりにランチでイートイン利用しました。いつの間にか店舗内リニューアルされておしゃれな店内になっており清潔感もあり各テーブル席にはアクリル板も設置されコロナ対策も万全でした。
高校生の頃からある吉野家。昔はU字型のカウンターだけでした。今はカフェみたいな作り。ちょっとびっくり。
ここは深夜遅くまで営業しているので、夜食を食べる時に重宝してます。駅からは離れているので、駅利用者には不便ですが、その分お客が少なめなのでゆったりと食べることができます。店内も明るくテーブル席なので個人的には好きな吉野家です😊
吉野家でもお洒落な感じの吉野家テイクアウトは食券でイートインはフードコート形式紅しょうがやとうがらしはドリンクコーナーにしかないので注意。
名前 |
吉野家 押上店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5631-2220 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061419 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

発売されて間もない牛カレー鍋膳を勧められたので頼みました。過去からある牛すき鍋膳にすればよかったと思いました。理由①カレー感があまり無かった。②レンゲとして用意されていたのは先がフォークになっているプラスチックスプーンだったのですがスープをすくっても先から漏れて全く飲めない。③牛すき鍋膳には玉子が付いていますが牛カレー鍋膳には無しでした。④ごはんマシーンにより自分でボタンを押して自動でよそられるのですが、ジャリジャリすると思ったら変な塊がたくさんあって嫌になりました。ごはんマシーンはやよい軒の方がかなり良いです。長文となりましたが良い印象がなかったです。