暖かいホスピタリティ、心安らぐ病院。
牟田病院の特徴
混雑が少なく、落ち着く雰囲気の病院です。
改装された綺麗な施設で、快適に過ごせます。
緩和センターのホスピタリティが心温まると評判です。
入院でお世話になりました、綺麗な病院です。
丁寧に対応してくれます。凄く綺麗な病院です。
親類の緩和医療でお世話になりましたいくつかの病院を見学しましたが、新しく落ち着く雰囲気で、ここにしてよかったと思いました。先生もわかりやすく説明していただき、とても信頼できました。
ハローワークの紹介で面接に行きました。面接の時親の死因を無理矢理言わされました。この時点で辞めておけばよかったのですが面接に受かり働き始めるとハローワークの条件と全く違う勤務時間でシフトを組まれていたので上司に言うと“あなたが可哀想だと思って入れたのに。”と言われました。そして初日には私の学歴などが知れ渡り会う人会う人に家庭事情など根掘り葉掘り聞かれました。結局ストレスになりすぐ辞めました。辞めてよかったです。今は幸せです。
きれいに改装されましたね!牟田先生にはいつもお世話になっております!人間味のある良い先生です!
父が入院したときに大変おせわになりました。新しい病棟で、父も快適に入院生活を過ごしてました。もう少しスタッフの方が多ければ良いかと感じました。
緩和センターの皆様の暖かいホスピタリティに感動しました!父が入院していたんですがとても良くしてくださいました✨ありがとうございます😊
木曜午後診療を行っているので14歳の娘がインフルエンザかもしれないと思い、こちらの病院に13時頃につれていきました。受付の方から16歳以下の対応できる院長に確認しますのでロビーでお待ちくださいと。そして数十分後院長は診れないので非常勤の先生が14時から来ます、幼児(15才以下)がみれる確認するので待ってもらえますか?といわれました。子供のことも考え待つことにしました。14時20分になっても放置され、結果診れませんとのことでした。診れる診れないの把握、またインフルエンザかもしれないことも伝えたのに一般診療のロビーで待たされました。受付ってこんな仕事でいいのかと、ずっと待たせた子供にここは診れないので他に行こうと言わないといけない状況。診れない可能性のほうが高いのであれば早く言ってほしかったです。思いやりのなさを知りました。良い先生もいらっしゃると思いますが受付は顔です。的確迅速な判断ができるかたがいてほしかったです。
時間外に見てもらったのに、対応が凄く優しい。平木さんと言う看護師さんで日勤終わっても、度々今の点滴の進みを知らせにきてくれたり、とても優しい方でした。
名前 |
牟田病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-865-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

あまり混んでいる事がないのでいいなと思いました。感染防止のため、いつもドアの前で検温していらっしゃいます。仕事が増えて大変ですよね。健康診断行きましたが、感じ良くてよかったです。