昭和の雰囲気で楽しむモーニング。
すずの特徴
昭和の雰囲気が感じられる、落ち着いた老舗の喫茶店です。
450円で味わえるコスパ抜群のモーニングメニューが魅力的です。
豪華で上品な内装の中で、心温まる食後のコーヒーを楽しめます。
学生の頃は遅い時間帯も営業されてました。アルバイトさんの入れ替わりはありますがモーニングはお得だと思います。
久しぶりにモーニング利用しましたが、相変わらずコスパ良く、駐車場も完備されており、雑誌等も充実していて安定の満足度でした。ホットドッグ美味しかったです、ご馳走様でした!
450円のモーニングをいただきました。純喫茶という雰囲気で店の中はゆったりとしたスペース。とっても良い雰囲気の中で美味しい朝食をいただけます。雑誌などもあり、時間を潰すのにも良いし、私はスマホを見ながらゆっくりとさせていただきました。店員さんがちょっとテキパキしすぎて若干冷たく感じてしまいましたが、気にするほどでもありません。にしても450円でドリンク、トースト、サラダ、ゆで卵が付いててお得感が半端無い。さらにアイスコーヒーもおいしいアイスコーヒーでコクがあり、変な酸味がなく苦味も程よい、どことなくかすかに甘さを感じるのがすごく良い。さすが老舗の喫茶店という感じです。
モカ・マタリを注文しました。香りに刺激され美味しいコーヒーと紫煙を燻らせひとときをゆったり出来ます。随分久しぶりだったけど変わらず営業されてて良かった。ごちそうさまでした。
店の内装が圧倒的だった。天井のステンドグラスに窓の格子、そして天井まで届くくらい高い食器棚。優しい光がとても入ってきて店内もすごく明るい。ぽかぽかの春の昼下がりに、窓際でサイフォンで淹れた美味しいコーヒーを飲みながらウトウトしたい。たまたま常連さんと話す機会があって、「どうだ!この店の内装はすごいだろう!」ととても幸せそうに自慢していた。店の常連さんも自慢したくなるようなお店で、とても愛されているんだろうなぁと感じた。鉄板で運ばれてきた熱々のナポリタンの旨さは神がかってました。
ヘビースモーカー御用達喫茶、昔は上品な経営者だった記憶、今は経営者変わって50年近く営業してきたと言う目線で客にあれこれ言う店主になってしまった、他のカフェに行かせていただきます。
豪華なのに上品な中でランチと食後のコーヒーを楽しめました。ランチもボリュームあるし、コーヒーも美味しかったです。
鴫野にある老舗の喫茶店。鴫野からも蒲生からも遠い絶妙な位置にあります。ランチはコスパがよくボリュームがありますが出てくるのが日により時間差がすごくあります。時間がない場合は避けたほうが良いです。店内の雰囲気はレトロで居心地はいいです。
バイトの運転免許取得中のオネエちゃんが可愛い。
名前 |
すず |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6967-3923 |
住所 |
〒536-0017 大阪府大阪市城東区新喜多東1丁目4−17 鈴木ビル |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気が残る喫茶店です。ランチ時に行くとちと高いかなぁとは思いますが、雰囲気いいので。