福大キャンパス、広くてキレイ!
福岡大学の特徴
福岡大学は様々な学部が集まる西日本有数の総合大学です。
敷地がとても広く、清潔感あふれるキャンパスが魅力です。
スターバックスでの笑顔あふれるサービスが心の癒しとなります。
利用したのは病院側ですが、どの診療科もみなさん親切に対応してくれます。今回は母の目の検査などでお世話になっていますが、棟が3カ所あって、行くたびに違う場所に行くので迷いましたが、その都度場所の地図を用意してくれるので助かっています。それでも迷うことはありますが、どなたに聞いても親切に教えて頂いています。担当の先生も分かりやすい説明でありがたいです。総合的にこの病院なら安心して任せられると思いました。駐車料金も思ったより安めだと思います。
このレビューは福岡大学そのものに対するレビューではなく、およそ福大生と思われる福大前駅を利用される学生さんへのものです。地下鉄利用時、ベビーカーや車椅子等の優先スペースは座席が無く広いので多人数の仲間達で乗り込めて談笑しやすいです。なのであらかじめそのスペースを目当てに乗り込む(占拠する)学生さん達がしばしば居られます。※そのスペースに乗るしかない※ベビーカーや車椅子利用者が乗車することを諦めなくて良いよう、多人数の仲間で優先スペース目掛けてそこで群れないようにお心がけくださいませ。
福岡大学 サッカーグラウンド横の体育館、室内のライトが眩しい。体育館横を走る道路(国道202号線の交差点へ向かう道路)と同じ高さにあり、体育館のライトが直接運転席に届き眩しく、非常に危険。
資格試験の受験で訪れました。綺麗で都会的なキャンパスです。地下鉄駅から歩いてすぐなので交通アクセス抜群で助かりました。県外からも来やすかったです。
広い、コロナで学生まばら。学食も11〜14時の3時間営業!安くてボリュームあって早い!ランチ2種類470円ライス大盛、味噌汁、サラダ付きドレッシングかけ放題カロリー表付き。学食のおばさん学生好きで優しいですよね。セルフサービス。冷水とお茶。食事済んだら出口付近の食器返却場へ。カツ丼等は、テイクアウト可能です。(第一食堂)
マンモス大学。巨大化してしまって…様々なコトがニュースになったり。
先週あたりに七隈通りを自転車で走っている際、私が気付かない内にマスクを落としていたようで、こちらの学生さんがわざわざ追いかけて届けてくれました^^素敵な学生さんですね。たくさん学んで、たくさん遊んで素敵な社会人になられる事を期待しております。
資格受験に伺ったのですが、電車の駅から、A棟までが結構離れていました。ただ、構内通路には基本的に屋根が連なっていて雨でも気にならないくらいでした。自動販売機は、開放頂けると助かります。校外まで出ないと自販機すらないので、困りました。トイレは利用可能だったので、助かりました。
孫が救急センターに夜中の対応良かった。
名前 |
福岡大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-871-6631 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

どうでしたかも何も、現場作業員として内装工事に行っただけなので暑くてキツかったですとしか言えません!笑。