自然豊かで癒しの空間。
脇山中央公園の特徴
自然豊かな緑ときれいな空気が楽しめる公園です。
昭和天皇即位式に献上された米の田んぼが存在します。
紅葉の季節には特に魅力的な景観が広がります。
人が少なくて良かったです鳥の鳴き声や蝶々てんとう虫などがいました。
愛犬の散歩にはもってこいです、広くて空気も綺麗で清々しい気分になれます。ただ近くにコンビニ等の店が無い為お弁当やお茶は持参した方が良いです!1度愛犬を連れて行って見て下さい。
静かで考え事をするにはベストな公園です。
注意喚起の厳しい看板ありました。周辺に民家もそんなにないのに、もう少し自由でいいのかなと思いました。
手入れの行き届いた公園です。主基斉田跡の石碑があります。
学校の授業の一環としては行ったのですが、グラウンドは本当は田んぼだったことに驚きました。お茶の葉もなっているし農業好きにはたまらない場所だと思います。
紅葉の季節はオススメです。
自然豊かな緑、水、きれいな空気いっぱい、大きく深呼吸、幸せいっぱい。
今日は朝6時15分に到着空の雲がいろ色真上はちぎり雲東には鱗雲 西には大きな雲が重なり素晴らしいー。
名前 |
脇山中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

銀杏は青青してた。