新鮮野菜と海鮮、花咲ガニも!
ホクレンショップ 東郊店の特徴
2023年6月に改装オープン、冷凍食品が充実しています。
魚介類の新鮮さが光り、手巻き寿司のネタが豊富です。
夜21時から半額セールがあり、買い物が楽しくなります。
全般的に良い品をラインナップしてその分価格もお高いことから客層は上品です。酒類も充実してますが、この店は山崎…白州などをここ2年の間に並べなくなりました。少し前に山崎のダンボールを台車に乗せて酒類売り場を通った店員に、それ売って欲しいと言ったところ、「これはその…社内で消費しますので…」とか呆れた回答で思わず「そんなこと許されるの?」と聞いてしまいました。「とにかく行くとこ決まってますので…」とそそくさと逃げられ、それ以降ジャパニーズのプレミアウイスキーはお目にかかりません。まあどこもやってるんでしょうね、アークスとか。
リューアルオープンしてからとにかく高い!お惣菜も高いし肉や魚も前より高い価格!ビールもとても高い!それにレジで会計の時、お支払いは現金ですか?とかどうして聞くの?払うのは支払い機でしょう?現金とクレジットカードの選択画面あるのになぜレジの人が聞いてくるのかわからないわ。なので行かないほうが多くなりました。リニューアルしたけどガッカリです。
2023年6月に改装して再オープンしました。棚の什器が変わったり冷凍食品の取扱が大きくなりました。近所のわたせ商店(閉店)で扱っていた、かねひろ成吉思汗はこちらで購入できます。
刺身が美味しい‼️家族で手巻き寿司をする時のネタは必ずここで買います👍追記2023年6月2日半月ほど閉店し、本日リニューアルオープンでした。1996年4月にオープンして営業27年目、老朽化した冷凍ケースを全て入れ替え、床下の配管工事も含めた大規模改修をしたそうです。店内はオシャレな雰囲気になり、若干レイアウトの変更があり店内迷子になりましたが、すぐに慣れると思います。今年8月にはトライアル清流店の隣に業務スーパーもオープンするそうで、スーパー激戦区になる筈ですが頑張ってほしいです。
駐車場もケーキ屋さんと、並列していて、停めやすいし、ホーマックさんもあるので、買い物は楽です。若干、高いような気がしますね。ただ、ホクレンさんにしかないものもあるので、あとポイントカードもサツドラと同じなので、利用してます。
アルコール類が近隣のスーパー、ドラッグストアに比べ高め各アルコールの品揃えも乏しい、特に日本酒。店内も広く無いので仕方ないのかな、向いにホームセンターがあるから重複する品を減らしリカーコーナを充実して欲しいな。
海鮮もの、野菜、果物、肉、お菓子…品揃え豊富です。北海道内の道の駅で売ってるようないろんなお土産お菓子が買えます。駐車場も広いです。
ホクレンショップ東郊店では、今時期は長沼産の朝摘み新鮮野菜類が(*'▽'*)私は、きゅーりの🐹たまり漬けが大好き~なので(´V`)♪楽しんで🐹作っています💕お隣さん~とか、お友達に、お裾分け(*'▽'*)おいしい~って言ってもらえるて(*'▽'*)うれしくって(ゝω・)
近所に引っ越してきてから冷蔵庫代わりに毎日利用させてもらってます。種類豊富なフルーツやお弁当お惣菜なかなか美味しいです。店員さんも親切な方が多いです。引っ越す前は何度も無料配送のお世話になりました。とても便利なスーパーです。輸入パイナップルの販売価格が多分市内一安いのでプロメライン目当ての方にはおすすめです。
名前 |
ホクレンショップ 東郊店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-22-5411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

通いなれたスーパー最近リニューアルし冷凍食品充実時々花咲ガニが安く売られたりするお気に入りだがレトルトカレーのゴールデンカレーがなくなったのがショック😨お弁当のご飯があまり自分には合わず惣菜のみ利用してる。