福岡市内の絶景を堪能。
油山片江展望台の特徴
車で簡単にアクセスできる油山の展望台、見晴らしが最高です。
ホットドッグのキッチンカーで軽食を楽しみながら景色を堪能できます。
福岡市全域を一望でき、特に夜景が素晴らしい憩いのスポットです。
週末に夜景を見に行きました。とてもキレイで感動しました。10月初めでしたが寒かったので羽織物があった方が安心です。友だちやカップル等で駐車場も混み合っていましたが皆さん譲り合いでスムーズに入れました。夜景を見ていたら急に驚きの声がザワザワして皆さんの見てる方に目を凝らしてみるとなんと野生のイノシシがいました!パンを食べられている人もいたので食べ物等は気をつけた方がいいです。
車で上がれます🚗道もそこそこ広いので、女性でも安心👍見晴らし最高!空と雲、緑の木々、コントラストが目の保養になりました✨本格的なカメラを持って撮影されてる方も何人かいらっしゃいました👍駐車場は無料、そこそこ広いと思います🅿️双眼鏡を持って、楽しんでる方もいました👍バイクや、徒歩の方々も🏍🏍³₃🚶♀️🚶♀️見かけました。色んな楽しみ方があるなと思いました。
下から簡単に行けるお手軽ツーリングスポット展望台にはホットドッグのキッチンカーがあるので、軽く昇った後にホットドッグ片手に景色を眺めました。
トレッキングついでに油山の展望台に行ってみた。ルート:市営地下鉄福大前駅→早苗田公園→風致公園→林道片江線入口→出口→展望台。概ね50分。行きはきついが帰りは楽チン。展望台は福岡市北側全体が見渡せる非常にいい眺め。福岡空港の離発着する飛行機が遠目に見える。心地よい風が吹いており、鳥のさえずりも聞こえて気持ちいい。林道ではイノシシに注意!
天気の良い日に登ると絶景に出逢えます。車で、展望台のすぐ近くまで行けるので、とても良いです。さぞかし夜景がキレイだろうと思うのですが、車も人も多いと思われるので、運転が得意でない場合は、夜、訪れるのは再考すべきだと思います。
油山観光道路スイスレストランの所から登って行きました。ここは福岡市西区以外を見渡せる素敵スポットです。小さいときから来ていた所でしたが、今回は久しぶりにやって来ました。夕方から夜景になるまでの景色は素敵だった。ホットドッグ店の店主さんこの道50年以上だそうです!リーズナブルなのに中のウインナーもパキパキで美味しかったです。猪親子にも遭遇できて満喫出来ました♪
福岡市中心部の天神や博多駅から車で30~40分ほどの場所にある展望台です。福岡市城南区の油山(標高597m)の中腹にあり、夜景が素晴らしいので、夜は車で混雑するほどデートスポットとしても有名です。お昼なら、遠くに博多湾や海の中道を望むことが出来ます。森林浴や軽トレッキングの中継地点としても絶好の場所です。その油山展望台の名物なのが『油山ホットドッグ』です。ホットドッグと言えば、西公園や大濠公園を思い浮かべる方が多いと思いますが、『油山ホットドッグ』もオススメです。展望所の駐車場内のワゴンカーで販売されています。訪問したのは土曜日のお昼頃だったのですが、他の営業日や営業時間等は未確認です。(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】福岡市内を一望!名物ホットドッグ♪@油山片江展望台』より一部抜粋)【施設名】油山片江展望台【住所】福岡県福岡市南区大字桧原855-4
初めての油山片江展望台。景色、最高!ホットドッグも美味しく食べました😋バードウォッチングの皆さんがシャッターチャンスを待ってました📸ただ、途中の登り坂のスピード制御用のガタガタ道がちょっと疲れました(笑)
油山山頂からの下山コースからの到着で拝見☝️ 昼間なので、夜景はわかりませんが[福岡市内]が一望できて和みます😁玄界灘は、山頂まで行くと良く見えます。☆福岡タワー🗼の左手方面がもう少し見れば…さらに😉
名前 |
油山片江展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-711-4984 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場は整備されているがさほど広くはない。トイレはなく、車で数分山を下ったところに公衆トイレがある。福岡市のほぼ全域を眺めることができる。天候に恵まれると遠くに英彦山が見える。福岡空港を離着陸する航空機がひっきりなしに見えるので飽きない。