極辛担々麺、辛さ五段階!
辛麺屋 玄の特徴
醤油ラーメンの大盛りが自由に選べて美味しいです。
辛さが5段階の坦々麺は、極辛も楽しめます。
日曜日の久留米ナイトにぴったりの料理が揃っています。
初めてなのでちょい辛の担々麺を食べました!スープは濃厚!中国系の香辛料が入っています!麺は中太のストレート麺!旨味あります!
汁なし担々麺、少し辛め、を注文。辛さは満足いくレベル。しかしながらコクというか味の深みがない。何か物足りなさを感じた。
初めて行きました。辛麺はなかったけど坦々麺はありました。食券スタイルです。ランチに行きましたが麺の大盛りは無料でした。普通と大盛りにしましたが普通はちょっと麺少なめなので大盛りが良かったのかもしれません。辛さは控えめにしたので食べれました!チャーハンも頼みましたが+200円で半チャーハンは安いてす。そして美味しかったです。駐車場はありませんが一番街を歩いてたらランチしてる所ここくらいでした。
出張の際に利用しました。入口入ってすぐの券売機でチケット購入。担々麺が好きなので迷わず注文。ちょい辛を選択したが、ちょい辛でも意外と辛かった。担々麺はオーソドックスで麺は細麺。スープをひとくち飲むと辛さが口に広がる。ゴマ風味がもう少しあるとさらに美味しいと思う。
基本の醤油ラーメンを券売機で購入し、「大盛りでお願いします」告げました。大盛りでなくても値段は同じ680円。とても美味しかったです。久留米で醤油ラーメンを食べるのもアリですね。
麺の大盛り・辛さも自由に選べ,とても美味しかったです。羽付餃子はやや小ぶりですが、羽のカリッと感と味は大変良かった。久留米で豚骨ラーメン以外が食べられる数少ないお店個人的には普通の中華麺も選べると嬉しいというか、豚骨ラーメン系以外の麺が食べたい。
繁華街の中にあります。ラーメンが無料で大盛りに変更できました。夜遅くまでやっているので、助かります。味は普通に美味しいです。
坦々麺とご飯を注文麺は細めで食券渡した際に大盛り無料との事で大盛りで頼みました。大盛りにした事もありご飯付けたらなかなかお腹いっぱいでした。1番下の辛さ控えめでピリ辛くらい、美味しいは美味しいのですがスープは練りゴマが入っていないのか少ないのか、私の中の坦々麺と言うイメージからはちょっと何か物足りないなと個人的には感じます。醤油ラーメンと麻婆ラーメンが気になったので今度行ったら、まずは麻婆ラーメン頼んでみようかな…と。
普通に美味しい坦々麺が食べれます。うん、普通に美味しい。白シャツ着てて入店迷ったけど、坦々麺食べたくなったからしょうがない。食券買って席に座るなりエプロン要りますか?と店員さん。気が利くなぁ。好きですそういうとこ。さて、お目当ての坦々麺は辛さ普通。最初1口食べた時に、この麺使うかぁ…てなったんだけど、2口目から辛さで気にならなくなった(笑)麺に詳しくないんだけど、一般的な久留米の豚骨ラーメンとかで食べる麺ね。わりと細め。坦々麺ってかん水多めのモチモチした縮れ麺を使ってるとこ多い気がするけどそこら辺は好みの問題なんでしょうかね。スープは山椒が効いたココナッツミルク系の旨みとコクのあるスープ。好きなやつ。うん、欲を言えば自家製の美味しい麺を開発して欲しいかな。でもほんと普通に美味しいので坦々麺食べたくなったらまた来ます。エプロンありがとうございました(笑)ご馳走様でした。
名前 |
辛麺屋 玄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-34-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて行きました!汁なし担々麺を頂きました!880円で麺を大盛りに出来るのは有り難いと同時に質と味を考えたらもっと値段上げて良いよ!って思うぐらい美味しかったです!隣町在住なんでリピート不可避ですw