川上先生の優しい対応で安心。
佐田整形外科病院の特徴
膝に水が溜まりやすく、外来診察が便利です。
看護師の方々が美人で親切なのが印象的です。
スポーツ障害の治療において信頼できる病院です。
電話で、予約の枠がとれず、直接行きましたが、2時間半待ちました。診察は5分もなかったです。予約が取れない時は行くべきではないと痛感しました。受付さんは、素っ気ないですが、看護師さんや、ドクターは、優しいです。
子供がケガでお世話になっています。怖がりで毎回診察の際は目を隠し怯え気味で申し訳ないのですが、T先生、看護師さん、リハビリの先生、皆さんとても温かく親切で優しく励ましながら接してくださるので子供も嫌がらず頑張って通院出来ています。入院もしましたが、食事は栄養バランスもしっかり考えてありました。少しですが子供におやつもあり喜んでいました。治療も適切でケガの回復も早かったです。本当にありがとうございます。
膝に水がたまりやすく飛び込みで外来に診察受けましたが、待ち時間も少なくとても親切に対応していただきました。又、同じ症状が出ればこちらの病院に行きたいと思います。その節はありがとうございました。
看護師の方々が親切で、美人の方が多く、病院に通うのが憂鬱でなくなりました。
頚椎ヘルニアで入院しましたが、適切なリハビリ指導の お陰で後遺症も再発もありません。
川上先生が、話しやすく、ばっちりやってくれて、良かった。
以前、膝の十字靭帯の延び(膝を打ち、膝裏の靭帯が延びた??)時に、スポーツで有名な感じだったから行って、MRI撮って、「手術して入院」『金額は?』「約20万」と返事もらう。対応悪く、バイク屋さんに別病院を紹介してもらい行くと『推測通りなら注射一本で治す』と言われ、注射一本打たれて、膝裏を押さえる膝周りのサポーターをして完治。判断・対応の差に(;゚Д゚)。
門前払いをされました。
足を怪我したときに薬だけ渡されました。
名前 |
佐田整形外科病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-864-6556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

入院患者への面会が厳しすぎる気がします。一日15分一人きり。15分は、洗濯物の交換や、水分補給のための準備をしたら、あっという間に経ちます。せめて30分の余裕が欲しいです。