安心の病児保育、しんどう小児科。
しんどう小児科の特徴
子供達が先生を大好きで、安心して通院できる環境です。
城南区で唯一、病児保育を行っている小児科医院です。
痛がらず、怖がらずに受診できる配慮がされています。
長男の発達のことで病院を探していた際こちらでだったらすぐ予約が取れたので伺わせて頂きました。遠方からということ、私が妊婦だということで近場で発達が見れる病院に先生自ら電話をして話をしてくださり無事近くの病院で予約が取れました。その後病院に通い診断もしてもらいました。とても良い先生で親身になってくださって看護師さんもずっと長男の相手をして下さりその後もお電話で結果をお話させていただくとよかった!と言ってくださいました。その節は本当にお世話になりました。ありがとうございました!近くに引っ越したら絶対ここに通いたいです!!!そう思うぐらいとても良い先生と良い看護師さんと受付の方でした🥲🩷!!ありがとうございました!!
看護師さんは皆さん親切です。先生もきっちり診察してくださり、とても信頼しています。ウェブ予約が出来て、とても良いです。病児保育もあり、すごく助かりました!
うちは小学2年の長男が産まれた時からお世話になってますが、なにより子供達が先生の事を大好きで、ホントに安心して通えます。今はコロナで無くなりましたが、手にお絵かきしてくれる事が、何より楽しみだったみたいです。たまにTV出演もされており、人気がある小児科です♪
看護師さんも先生方も感じの良い人ばかりでいいです😊分からないことを尋ねると丁寧に教えてくれます。ただ先生がいいだけに患者さんがとても多い😂病院が空いて30分後とかの予約なのに60人以上待ちでした😂携帯で何人目診察中ってオンラインで見れるので実質病院での待ち時間はあまりないです。自宅からちょっと距離あるけど、かかりつけ医にしたいです♪
病児保育などされていて、ログハウス風の癒しのある木造の病院です。インフルなどの際に3日頃したらまた来るように、と指導され、兄弟時もいるのでできる限り受診を控えたいのですが、元気になってまた行くと抗生剤を数日分出されましたが、ぶり返しを防ぐためと言われました。イラストを描くより、説明いただきたいなと思うことがあります。予防接種などは良いかと思います。
院長先生、亮太先生いつもありがとうございます。四年前に引っ越してきてから子どもたちのかかりつけ医として診て頂いています。先生たち、看護師さん、受付の方みなさん優しいです。頼りにしてます。
数少ない城南区で病児保育もやって下さっている小児科です。(コロナで一時期お休みしていましたが、また受け入れ開始しています)人気の小児科なので、シーズンになると診察の予約が開始される8時にみなさん構えており、1分で20番目とかまで平気で埋まります。(ウェブも重くなります)コロナ前までは子どもの手の甲に絵を描いてくれましたが、コロナ対策で中止されてしまいました。
正直、だいぶ待ちますがお父様先生も息子様先生も丁寧で安心感があります。そして、看護師の皆様がとても子供の扱いに慣れているので安心して受診できます。朝イチにこだわらなければ11時くらいとか以外に空いています。
年配のおじいちゃん先生だったが、こちらの気持ちに寄り添い、温かみのある対応。
名前 |
しんどう小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-865-7100 |
住所 |
〒814-0121 福岡県福岡市城南区神松寺3丁目22−28 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

病児保育のことで電話で問い合わせした者です。その際は拙い私のスマホ操作を丁寧に教えてくださいました。お陰様で仮予約までしてましたが、息子の体調も良くなっていたので通っている保育園にダメ元で登園の許可をもらう電話したところ、幸い許可が貰えたので仮予約をキャンセルさせていただきました。電話でお断りと御礼のお電話を差し上げたかったところですが、時間外だったのでこちらのプラットフォームで一度御礼を差し上げたいと思い連絡を兼ねた口コミとさせていただきました。またご連絡差し上げます。