並木道の先に、心癒す修道院。
トラピスト大修道院の特徴
北海道初の男子修道院、歴史ある大修道院です。
明るい空気感の中、並木道を楽しめます。
トラピストバターを使用した濃厚なソフトクリームが絶品です。
クッキーで有名なトラピスト修道院です函館空港近くにあるのはトラピスチヌで女性修道院こちらは男性修道院歴史上も ヨーロッパの修道院は労務を神に使える行為として信仰上行いそして施設を維持するという現実的な要請からワインやビールなどの特産品を産み出してきたわけですが日本でも農業と乳製品の生産だけでなく加工なども行い特産品を産み出した修道院が ここにありますそしてその歴史を垣間見ると共に味見することもできますクッキーは あまりごてごてバターを盛るでもない素朴な味ウォーカーズのバタースコッチとかの方が旨味は濃いですがトラピストクッキーには落ち着く優しい甘さがありますここ直売店でしか買えない黄色のバター飴もあるので直接訪れた記念にぜひ函館への最短となる高架道路ではなくわざわざ下の道を選ぶ必要がありますが訪問の価値ありです健脚な人は ルルドの洞窟や丸山まで登るとちょっとしたアクティビティーにもなります。
2025/07 こちらは男性の修道院です。レンタカーで行きましたがGoogleナビは牧草地手前の大きめの駐車場(無料)を示して終わった。さて、どこだろうと思っていると他の車も一旦停車して走り出したのでついて行くと入口近くの駐車場(無料)に着きました。バス4台、普通車15台位でしたので混雑時は最初の駐車場に戻ることも。なまった体にはちょっとキツイ坂道を昇るとゲートに着きます。左右の扉を開けて入るとそれぞれ資料館となっていました。駐車場の所の売店でソフトクリームを食べましたが、熊が出るらしく食べる場所やゴミの始末の注意書きがありました(熊出没注意の看板よりシビアな忠告でした)
修道院までのアプローチの並木道とその両側に広がる牧草地が見どころと思います。車で通りすぎるだけでなく散策すろことをお勧めします。修道院の展示も興味深く売店のソフトクリームは美味でした。しかも大きめ。函館からは少し遠いですが行く価値はあると思いました。
函館駅からレンタカーで約50分。トラピスチヌ修道院も素敵でしたが、私は断然こちらのトラピスト修道院の方が好きです❤️トラピスチヌのような整った美しい庭園はありませんが、その分、北海道の大自然を肌で感じられる静寂と雄大さがあります。修道院へと続く並木道はとても神聖で、歩いているだけで心が落ち着きました。観光客も比較的少なく、観光地というより“祈りの場”としての雰囲気が色濃く残っているのも魅力です。
函館では有名なので皆さん行くと思いますが、売店のソフトクリームはとても美味しかったです。景色も雰囲気も良いのでオススメです。バターも是非食べてみたいです。駐車場は売店の前にあります。
女人禁制の男性の修道院です。修道院までの道がとにかくステキでした。修道院内の見学は予約が必要ですが、左右に2つのドアがあり、そちらは見学できます。修道院内の様子等がわかります。
建物の中には入れませんが、ルルドの洞窟に辿り着くまでの景色や澄んだ空気感がとても良かったです。道民ですが、北海道を満喫した気分になりました(笑)また、噂の⁉︎ソフトクリームも絶品です。
函館には何度か来てるけど、ここはまだ来たことない記憶なのでレンタカーで観光中に立ち寄りました。平日の10時頃に着いて、人はまばら。車はすぐ隣のTimes駐車場を利用して¥300だったと思います。中は見ることができないので、綺麗なお庭を見て回るだけでしたが、上まで行くと見晴らしが良かったです。最後にクッキー等のお土産が買えるお店があって、これがとっても美味しいクッキーでした。ここでは確かWAONも対応してたと思います。観光スポットの1つではありますが、修道女の方々が日々祈り生活されている場所でもあります。お静かに、という看板がありましたが、自然と静かになってしまうような雰囲気です。
気持ちの良い景色が見れます。修道院の中には入れませんが、門の前まで行き左右の展示を見ることで、修道士の方々の生活に思いを馳せる事が出来ます。売店のソフトクリームはバタークッキー付きで絶品でした✨売店でしか買えないバター飴SUNも美味しいです☺️
| 名前 |
トラピスト大修道院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-75-2139 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
函館からレンタカーで40分。真っ直ぐに正門まで続くポプラ並木に圧巻。青空に映えて素晴らしかったです。建物の中に入れませんが辿り着くまでの坂道をわくわくして歩きました。ルルドの洞窟迄歩いて30分、熊注意⚠️の看板にドキドキしました。戻っくると車で入って行くのを見て絶句。ルルドの洞窟迄に辿り着くまでの景色や澄んだ空気感を私は体験した感じです。売店のソフトクリーム濃厚で美味しかった!又訪れたい気分の場所になりました。✨