豚骨ラーメンとサクサクチキン南蛮!
とらや 東油山本店の特徴
魚介豚骨ラーメンは濃いめで美味しいと評判です。
サクサクのチキン南蛮が特に美味しいと好評です。
昭和25年創業の老舗ラーメン店で、レトロな雰囲気が魅力です。
入店と同時に、豚骨臭がします。昔は、よくこんな匂いしてたなぁと思いつつ、着席。夜22時頃だったので、人も少なかったのですが、この時間だからかラーメンだけでなくお酒や居酒屋メニューを頼まれている方も多くいました。特製ラーメンと半チャーハンを注文しました。脂少なめの豚骨スープです。たまに、麺がスープに絡んでいないこともあります。チャーシューは肉厚で柔らかかったです。チャーハンも、パラパラまではいきませんが、味はまあまあです。ラーメンも、好きな人には人気のようです。
かわいいトラのマークとレトロ志向の内外装が特徴。スープは程よいこってり感があり、味もはっきりしている。ちゃんぽんのエビは小物だがしっかりしている。チャーハンはややオイリーである。太麺がいい。
唐揚げ定食880円油山観光道路沿いにあります。レトロな外観と内装がかわいいお店。駐車場はお店の前には3台分あり、他にもあるみたいです。まず驚いたのが唐揚げのボリューム!大きなモモの唐揚げが5つも。ご飯も中ライス級の小ライスです。ラーメンの代わりにみそ汁出てきても十分な定食ですよ。ラーメンのスープは醤油ダレ強め、やや塩味強めですが定食としてバッチリ。麺はバリカタでパリッと食べられるスタンダードな細麺。チャーシューはバラ肉で厚切り。しっかり煮込まれ濃い味でホロホロ、これもご飯に合う。唐揚げは揚げたてで箸が進みます。味変で卓上の赤柚子胡椒をつけると一層おいしかったです。帰りには替玉無料券いただきました。今回替玉はボリュームで断念しましたが💦上京(福?)したてのころ、とらや平尾店さんの近くに一時的に住んでいたのでよく食べてました。その頃からかわいいトラの安くておいしい博多ラーメンのお店という印象でした。本店のこちらには初めて伺いましたがやっぱり良コスパでやんちゃな飯のお店でした👍
油山観光通り、バス停の目の前にあるラーメン屋さん^_^!今はもう無いですが平尾店からのファンです♪昔懐かしい感じの豚骨スープながらさっぱりとしてクセはなく豚骨の風味はしっかりあります。メニューは豊富で呑みもできる居酒屋メニューも揃ってますね🍺久々にスタンダードのラーメンを食べましたが変わらない美味しさです👍トッピングで辛子高菜を注文、コレがしっかり辛い🌶️ご注文の際は要注意です⚠️会計は現金払い駐車場は店舗前に2台、第二駐車場もあるようです🅿️店舗入り口は引き戸なので多少の段差はあります、車椅子の方はご注意されてください。
ランチで訪問しました。唐揚げ定食は大きな唐揚げ5個、ご飯とラーメンのセットです。思い切りお腹いっぱいになりました。味はとても好みの味でした。
昨晩チキン南蛮定食をいただきました。ボリュームたっぷりで大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。
ここのラーメン味美味しいだけじゃなく リーズナブルなラーメン屋です店内もレトロな雰囲気で癒されますよこの投稿は入れ忘れてちょっと前の情報です。
こってりとさっぱりの中間で味も濃いめで美味しいです。替え玉無料券ももらえます。駐車場がもう少し広ければもっと行きやすいです。
ランチで利用しました。とにかく安い!ラーメンは長浜風のラーメンでおもったよりあっさりめ?な印象。チキン南蛮美味しかったです。
名前 |
とらや 東油山本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-873-5514 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

しあわせ定食を注文。麺の固さは、普通で頼んだけどカタできたのは悲しかったですが、今日もおいしく頂きました。夏場で汗をかく人が多いのを考慮されたのか、少しスープが塩辛い感じがしましたが、味覚も変わりやすいので、また次行った時に期待してます。チャーシューも肉厚でおいしかったです。チキン南蛮頼んでる人が比較的多かったので、次は頼んでみようかなと思いました。