ハローワーク福岡、優しい案内が魅力。
ハローワーク福岡中央(福岡中央公共職業安定所)の特徴
ハローワーク福岡中央では、失業保険の手続きを親切かつ丁寧にサポートしています。
1階の総合受付の男性スタッフが優しく案内してくれたので、安心して相談できました。
天神から近く便利ですが、混雑が予想されるので午後の来所がおすすめです。
御役所仕事の最たるものをみれます。ある意味、社会見学には最適です。紙に、印字出力されているdataを、先ずは受付カウンターで、次に奥の南側カウンターで確認して頂き、その次に東側カウンターで全く同じ内容を繰り返して確認して頂き、最後に南側カウンターでやっと書類に必要事項を「今から申し上げるとおりに書き込んで下さい」と言われ そのままを書き込んで、『申込み受付日付スタンプ』を押印してもらい、やっと完了です。以上が、10:08 〜 11:44 の時間を要しました。大変です。
ハローワーク福岡中央駐車場は身体障碍者用しかないのかな?
雇用保険被保険者証の生年月日違いの事で、どんな風な手続きをするか、不安ながら行ったのですが、1階の総合受付の男性お二人が、メチャメチャお優しくて親切に案内して頂き、とても気持ち良く嬉しかったです。
いつも混んでますが…月曜日は特に混んでいるような気がしますもしかしたら午後の方が空いてるかも!
コンビニの高校生のバイトのほうが接客対応が上手いとか、お役所仕事など口コミに書かれてますが実際行ってみて感じたのは口コミの通りでした。民間企業がしている大卒などの新卒採用者に1~3か月ほど受ける新入社員研修などを受けてみてはどうかとおもいました。まず、コミニュケーション能力がない人がいます。
他の方の口コミ見て不安でしたが今日生まれて初めてハローワーク行きましたとても丁寧できちんと対応してもらえましたたまたまいい人に当たったのかもしれませんが自分はとても満足して帰りました一つ余りにも人が多くてびっくりしました。
スタッフさんによりばらつきはありますが、基本的に親切だと思います。認定日にはかなり込み合います。
2021年3月5日にはじめて訪れました。私が関わった人は4人、2人は受付、1人はパソコン登録時の操作案内、そして求人案内担当の方です。いずれの方々も口コミのような粗末さは、少なくとも私には見受けられませんでした。むしろ、親切丁寧に対応してくださったと思います、はじめての方も過度な心配はせずに訪れて大丈夫だと思います。
もう本当にダメとしか言いようがない。まさに『公務員対応』『他人事』
名前 |
ハローワーク福岡中央(福岡中央公共職業安定所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-712-8609 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/hw/kankatsu_shozaichi/kikan02/antmap01.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

失業保険について、さっぱり分からず不安なことがあり、電話後来所して相談しました。電話も直接聞いてくださった時も優しく丁寧に説明してくださり、解決してくださいました。人は多かったですが、テキパキされていて進みも早かったです。