肉汁あふれる手仕事ハンバーグ。
ハンバーグ&ステーキ ぎゅう丸 大名店の特徴
肉汁が溢れるジューシーなハンバーグが自慢です。
人気の『パイ包みスープ』で新しい味わいを楽しめます。
数種類から選べるソースがメニューの楽しさを増しています。
手仕事ハンバーグ200g(ライス付き) 1,160円。ハンバーグが大好きでいろんなお店のものを食べていますが、一番好きなお店です。イオンモールやゆめタウンなどの店舗にも行ったことがありますが、大名店は他の店舗とメニューの内容や金額がちょっと違うようで、なんかすーーんごく安いです!ありがたい!この日は1人での利用だった為、カウンター席でお食事をさせていただいたのですが、鉄板が目の前にあるのと、クーラーも鉄板の熱気には勝てないのか全く効いておらず、とってもとっても暑かったです。厨房で作ってくださるお店の方のほうがもっと暑い思いをされていると思うので熱中症が心配ですが…(T-T)私の通していただいた席の真横に扇風機が設置してあり、風が来るのはとても嬉しいのですが、すごい勢いの風でしたので、油はね防止で渡してくださったエプロンがずっとフワフワと浮き上がってくるわ、髪の毛を結んでいても前髪が目の前にワサワサかかるわ、お手拭きのビニールやお箸の入っていた紙袋がお隣さんのゾーンに飛んでいくわ、ご飯はすぐに冷えてしまうわで…風があるのは本当に本当に嬉しいのですが、いろんなものを押さえたりしながら必死に食べたので、結構大変でした(笑)それでもこのお値段でこんなに美味しいものを食べさせていただけることに感謝です。
偶然に見つけて佐賀にもあるやん、昔行ったことがあるハンバーグ屋さんパイ包みコーンスープ、これもめちゃくちゃ旨くて美味しい。ハンバーグもうまいね、いちど行けばやみつきになりますよ、美味しいのは間違いなくお薦めのお店です。本当に美味しいよ。
にく汁がすごいとの噂を聞き、訪問しました。噂どおりのお汁の溢れ具合は、幸せになれます。
大名のど真ん中にある「ぎゅう丸」は佐賀に本店がある九州のチェーン店。最近はショッピングセンターにも出店してますね。ぎゅう丸のハンバーグは好きなんですよね。やわらかくて肉汁もたっぷりで、まあ普通といえば普通なんですけど食べたい時に食べたい味。食券機で今日は煮込みハンバーグ(1150円)にチーズをトッピング(100円)で。テーブル席に待つことしばし。ぐっつぐつにたぎったデミグラソースのハンバーグがやってきましたよ。普通のハンバーグならオニオンソースが好きなんですけど、ぎゅう丸の煮込みハンバーグが一番好みのメニューです。ご飯つき。ハンバーグを覆うようにチーズが乗ってなんとも食欲を誘います。ナイフをハンバーグに入れるとソースに透明な肉汁が広がっていきます。これがまたいいですね。うまいうまい。ソースは煮込み用で見た目よりはあっさりとしたデミソースでハンバーグの肉汁とも良い相性。ご飯がすすむ味ですね。ソースに浸ったポテトやブロッコリーもおいしい。変なレストランならぎゅう丸の方がいいです。てかかなり好きです。
チェーン店で最近増えてきたハンバーグ屋さんハンバーグは肉汁が溢れ出て美味しい◎人気商品の『パイ包みスープ』パイを崩してスープに浸して食べたりパイを別々に食べたりいろいろできます。
チェーン店の割には安定の美味しさだと思います。お値段も手頃。夢タウンやイオンモールにもありますよね。パイ包みのスープは鉄板メニュー。寒い日は特に体に染み込みます。大名店コロナ前間に来たっきりでしたが改装されて綺麗になってました。入店しやすく店内も明るい雰囲気になってました。食券購入後に入店するシステムですが食後支払い等で並ばなくていいのが○来店事も人気で並んで入店しました!
店内は明るく清潔感ありました。ハンバーグソースはセレクトでき、玉ねぎのソースが一番美味しかった。デミグラスソースは割とサラッとした感じ。煮込みはしっかり味でこれまた美味しかったです。ハンバーグはふっくらでもしっかり中身が詰まっていて食べ応え十分。
肉汁がジュワッと出てくる美味しいハンバーグと、パイ包みスープが名物です。ランチで使いましたが、大満足でした!
ステーキもハンバーグも少し硬かったですが美味しかったです!
名前 |
ハンバーグ&ステーキ ぎゅう丸 大名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-406-9366 |
住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1−31 赤坂門AIビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりのぎゅう丸でした。こちらの店舗では、まず食券を購入するスタイルでした。ソースは3種類から選べるのはいいですね。肉汁たっぷりのハンバーグ美味しかったです。