心温まる優しい医療体験。
古野セントマリアクリニックの特徴
初診の方は営業時間にご注意を、17:30まで診察受付を実施しています。
27年前に次男を出産し、感謝の気持ちでいっぱいです。
入院中は食事も豪華で、心遣いが随所に伝わりました。
まず先に...現在の営業時間は17:30までで、診察受付は17:00までになってます、18:00では無いので近々初診される方はご注意ください一度受付へ問い合わせて確認するのをおすすめします月経不順で初診しましたが、先生がとても優しい方で、個人的には通いやすい病院だと感じました。また、診察中もここの部分が〜でと、説明も分かりやすかったです。評価とコメントは短いですが上記の営業時間変更をお伝えしたかったのでレビューしてます。
27年前に次男がこちらで誕生しました。その次男も昨年結婚し、その後、お嫁さんも妊娠。産婦人科は何処に行ってるのと聞くと偶然にも次男が生まれたこちらの古野さんでした。次男にもお嫁さんにも出産した所を教えてなかったのに...。もう運命としか言いようがないですね。そんなお嫁さんもこの春出産予定です。母子ともに無事な出産を願っています。 ※27年前は出産後、退院前に院内でお祝いのフルコースの食事を夫婦で美味しくいただきました。今もそういうお祝いはあるのかは分かりませんが、古野先生やスタッフの皆様、次男夫婦の初産を宜しくお願い致します。
先生には感謝しています。他の病院で昨日受診した際は期待を持たせるような事を言われ、無事に子どもが育っているんだと。勘違いしていました。本日受診したところ、はっきりと「流産の可能性が高い」という診断を受けました。ショックで診療中に泣いてしまいましたが、初期は流産が多いからと。たんたんと説明されたので、「多分泣かれる方とか多いんじゃないかな。慣れてるんじゃないのかな」と思いました。変に期待をもって数日間すごすより、きっぱりと判断をくださり、まだ心の整理はつきませんがとてもありがたく思いました。不妊治療の末の妊娠だったのでしばらく来院予定はないと思いますが、次もし妊娠したらその時はまたこちらに伺いたいです。
先生有難うございました。5年過ぎても心から感謝してます。
信用できない。妊娠を調べたかった訳じゃないのに調べられた。問診票だけを頼ってる。他の病院行った方がいい。
駐車場が狭いかなぁ。というのと、流産しかけて、お電話をした時に その数週であれば、流産止める事は出来ないのでそのまま安静にしてください。とのことでした。休日だったからでしょうが...。言葉のかけ方1つで捉え方は違うかったかもしれません。結局その子は大量に出血し、急患センターに行き繋留流産診断されました。キッズルームは少し狭目ですがあり、待合室は普通です。
皆さん、優しい対応でここでお世話になってよかったと思っています。お部屋もラブリーな感じで可愛かったです。入院中のご飯もたっぷりで美味しかったです!
先生・助産師さん・受付の方まで、みなさんの親切な対応に感動しました。産後の対応もみなさん丁寧で、部屋の雰囲気から各食事まで満足の言葉しかみつかりません。奥さんがこの病院を選んだのは大正解でした。出産に携わってくれた皆さんありがとうございました。
入院中快適に過ごして頂こうという心遣いが随所に伝わり感激しました。おかげで、産後も育児を頑張ろうという気持ちになりました。食事もとても美味しかったです。アットホームな雰囲気の病院でおすすめです。
名前 |
古野セントマリアクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-512-8181 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

二次検診で伺いました口コミが良かったり悪かったり両極端で不安だったのですが私の場合は心配無用でした。受付の方も親切でしたし看護師の方も本当に寄り添って応対してくれました。先生も看護師と相談されて、私がどうしたら安心してくれるか考えてくれていました。私はここで診察して良かったと思いました。