地域に根ざした新しい医療。
長尾病院の特徴
医療法人順和が運営する病院で1965年から内科診療を実施しています。
2000年に建て替えられた新しい病院施設が大きく立派な印象を与えます。
地元の病院として、地域に根ざした信頼のある医療サービスを提供しています。
ドクターとスタッフの間で、情報提供されていないことが2回もある。検査の結果も家族に連絡なし、家族が聞かないと教えてもらえず。入院費は、カードで支払いもできない病院は、初めてです!カード払いの手数料削減ど平日働いている家族にとって、平日の限られた時間のみ平日のみ面会では、会えない。働き方改革なんでしょうかな?家族側の配慮もありません。
週に3回透析内科に通院してます。先生は女性で若くて綺麗で愛嬌も有り優しい先生です。毎日行き帰り送迎車で家の前迄送り迎えしてくれるので凄く楽です。透析中もBS内臓テレビが個人個人に1台あり自由に見れ電動ベッドの角度も自在に変更できます看護師も若い方が大勢居るので何か有る時は直ぐに駆けつけてくれます。お薬も薬局迄出向かなくても毎回ベッドまで届けてくますので大変助かります。年間を通して心臓胃カメラ骨密度等の検査やケアも充実してますのでお勧めです。
評価がとても低くて敬遠してましたが、健康診断で行きました。受付も看護師も女性内科医もとても感じがよく親切丁寧でした。こちらの病院では診ていない病気について、他の病院の紹介もしてくれて安心感がありました。
医療法人順和が運営する病院1965年開院時から一貫して内科診療を実践し、リハビリテーション医療にも取り組んでいる2000年頃に病院施設が建て替わって新しくなった私の母が働いていた。
看護師・看護助手質どちらもとにかく質が悪くて、荒いし思いやりがない。気に入らない患者は垂れ流しにするし、排泄物が付いた下着をそのまま家族に持って帰ってもらう袋に入れて渡します。歩けない患者の車への移乗も手伝わず、転んで手足を酷い擦り傷にさせていました。仲良しの患者のお世話はとても親切にするみたいです。本当は星0個の評価。
看護師もですが、特に看護助手(ヘルパー)の質がとにかく悪くて、荒いし思いやりがない。患者を放置しすぎ。本当は星0個の評価。
地元の病院 大きく 立派になりました。
名前 |
長尾病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-541-2035 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

只今、絶賛入院中ですけどね…