もったいない卵を自販機で。
ヒラノさんちのこだわり卵の特徴
自動販売機で購入できる新鮮な卵は、家計にも優しい価格で提供されています。
ぷりんとした濃厚な卵は、特に卵かけご飯に最適で大好評です。
近隣のスーパーでも見かける、信頼される人気の養鶏場の卵を手軽にゲットできます。
玉子がお得に帰る自販機があります。
僕らはいつもココの「もったいないたまご」です。ちょいと小ぶりですが、ココのたまごを食べちゃったら、他のたまごはちょっとね..。割ってみたら一目瞭然の、最高に新鮮なたまごです。
もったいない卵を買いに行きます。売り切れていて買えないことも、長蛇の列に並んで軽トラで卵が運ばれてくるのを待つこともありますが、お店で買うより、新鮮で美味しいので、遠路はるばる買いに行きます。初めてジャンボ卵を買いましたが、期待通り卵黄2個入って楽しかったです。プリン作りには良いですね。ここの卵はどの種類も卵黄が美味しいと思います。
ありえないクオリティ!今まで食べた卵で最高!私的には、◯◯◯◯でごらん! に勝った感じです。 なかなか買えないけどすごい。あくまでも個人的な感想です😅
道路沿いにあり、旗も立ってて分かりやすいです。20個400円の卵を購入しました。他には温泉卵やかけ醤油も販売してました。
なるべく早く行くようにしていますが、すぐ売り切れになるようです。私が着いた時も、他に2組いらしてそのあとも、次から次に車が入ってきていました。近くを通った時は、必ず買って帰ります。
子供の習い事の近くにあったので買うようになったんですが、玉子が高騰した時には並んでました。習い事は卒業したけど、お弁当の卵焼きを作るのにヒラノの玉子がいいなと思って休みの日に買いに行っています。お店によってはヒラノより安い玉子もあるけどしばらくお世話になります。
自動販売機での、取れ立て卵が安く買えます。利用者はとても多いようです。
庶民のミカタと、ずっと思いほぼ毎日2個は食べているたまご🥚大好き親娘です。それが、最近では値上がりして、娘のとこへ行く途中に気になってた自販機に寄って見ました。朝、10時到着。何と、車が駐車場からあふれていました。聞いていた、ふたごたまごともったいないたまごをお土産用にも 買いました。双子🥚で作った目玉焼き、美味しかったです。
| 名前 |
ヒラノさんちのこだわり卵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0946-42-2147 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここ最近、郊外からの購入者も増えてるのはわかりますが売り切れの時が多い。購入者が増えた分、、卵の生産には限りがあるが、、補充はこまめにしてほしい。地元人が購入できない。