肉汁あふれる三銃士ハンバーグ。
糸島 ランチ ハンバーグ ヤキニク イトシマンの特徴
三銃士ハンバーグの肉汁がじゅわっと溢れ出す至福の一皿です。
焼肉のハツ刺しとせんまい刺しが、絶品で癖になる美味しさです。
福岡市内の有名な肉料理店で修行したシェフが手がけるハンバーグが自慢です。
糸島市にある「イトシマン」に初訪問。前から前を通ることはあったのですが、本日妻がランチを食べたいと言うのでうかがいました。場所は糸島高校前駅と筑前前原駅の中間あたり。202号線のフードウェイ前原店の近くです。店主は福岡市の焼肉店「泰元」の立ち上げメンバーだとか。昼はハンバーグランチ、夜はニクヤキ(焼肉)が中心のようです。ランチは「三銃士ハンバーグステーキ(1200円)」からあり、ライス、スープ、サラダがついているので、この値段で本格派のハンバーグが食べられるのはリーズナブルだと思います。妻は「三銃士ハンバーグステーキ(1200円)」をぼくはお肉も気になったので「赤身ステーキ+三銃士ハンバーグ(2200円)」を頼みました。ハンバーグが焼ける前にサラダが到着。このサラダがうまい。自家製ドレッシングがかけてあり、酸味と甘みが絶妙でした。そして、ワカメスープを飲んでいるとハンバーグが到着。ぷっくりとふくらんだ肉厚のハンバーグは箸を入れると中から肉汁がジュワッ!まずは塩で食べて欲しいとの事でしたので塩で。うーん、シンプルに塩で食べるからこそ、肉の旨味を感じられます。このハンバーグは、黒毛和牛、糸島豚、銘柄鶏で作ってあるそうです。次にソースでいただきました。ソースも合う。ライスは1杯までおかわりできるようですが、ぼくたちはおかわりなしで満腹になりました。ぼくが頼んだ赤身ステーキもとっても美味しいのですが、おじさんには少し脂が強いかなと感じました。ごちそうさまでした!近所にこんなに美味しいハンバーグステーキが食べられるお店があったなんて。またうかがいます。今度は夜もうかがってみたい。
夫婦でサーロインステーキとハンバーグの定食、赤身ステーキとハンバーグの定食を注文。半分個にします!雛祭りとホワイトデー近いし、サービスランチでね。まずは先付けのサラダめちゃ旨いです!ドレッシングが濃厚で、酸味とフルーツが相まって良い感じ。販売しても売れそうです。そしてハンバーグ到着!直ぐに割ると肉汁が熱々鉄皿の中で溢れて、飛び散ります!かなり大量ですので、それなりの洋服で行かれるのをお勧めします。ハンバーグ自体は、あっさりふっくら柔らかくジューシ〜、私は極味やよりも好みですね!あとサーロインは言うまでもなく柔らかく最高ですが、特筆は赤身ステーキです。こちらもかなり柔らかいのに、あっさり。これはかなり旨い!定食のステーキが80〜90g程度、ハンバーグが180gで、ご飯おかわり一杯まで無料なので、満腹ですね。流行りの格安店ではないですが、食後の満足感がかなり高いお店です✨次は赤身ステーキ定食を食べに行きますね~。あと見にくいですが、駐車場も店の下に5台程度確保されてますので。
お昼に訪問(^^)ランチメニューから、目玉焼きハンバーグランチ(三銃士ハンバーグに目玉焼きトッピング)を頂きました😊食べ方を見ると、先ずは『塩』の文字…これは…絶対お肉が美味しいヤツ( ̄ー ̄)ニヤリで、『塩』で🤤お肉が甘くて美味しい🤤🤤何よりも…お箸を入れた瞬間、肉汁がじゅわ~っと溢れ出て来た😳ふわふわでもギッシリでも無い新ジャンル(^^)『お肉が美味しいハンバーグ』次はステーキ付きのも試してみたいな🤤
昼はハンバーグ、夜は焼肉が食べれる、とっても美味しいお店です!私は夜の焼肉を食べに行きましたが、一品一品にこだわりをもたれて、丁寧に作り込まれていた印象があります!また、新鮮な肉刺身もありました!お味はもちろん、とってもとっても美味しかったです!!!また伺います☺️
夜に焼肉を食べに行きました〜ハツ刺しとせんまい刺しがものすごく美味しいです!!特に私は、ハツ刺し推しです♡お肉もやわらかくて、めちゃくちゃおいしいです!あと、ビビンバも本格的で美味しかったです!お店の雰囲気も暖かみがあるとってもいいお店ですദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎すっごくすっごくオススメで〜す!
開店前に到着。開店するとすぐに店は満席になりました。三銃士ハンバーグランチに、にくやき追加。美味しくて、価格以上に満足。
筑前前原で用事があり昼食に利用しました。日曜の開店直後?(11:40分頃)に来店しましたがすでに満席に近い席状況で驚きました。色んなメニューがありましたが今回は三銃士ハンバーグを注文。最初に提供されるサラダはパイナップルが入っておりサラダの中でもさっぱりとした部類だと思います。前菜として早め提供された為とてもスムーズに、食事することができました。程なくしてメインが到着。写真の通りとても厚みのあるハンバーグで、切った時は肉汁は余り溢れず、口に含んだ時に旨味となって感じ取ることができるシンプルにまとまった美味しいハンバーグでした。今度は別のハンバーグも食べにきます。ごちそうさまでした。
コスパ抜群のイトシマンさん。ランチはハンバーグ、夜は焼肉で営業中。原材料高騰の中、1,000円で食べられるハンバーグのランチは経営努力を感じます。こぶりな店舗ですが、新しくて店内は綺麗です。駐車場は店の前に4台あります。唐津街道沿いですが、スペースが限られているので、やや駐車はしにくいです。今度はディナーの焼肉を食べに行きます。こんな個人店舗さんは応援したくなります。後日ディナーの焼肉も家族で行ってきました。単品ばかりですが、正直なところ和牛や糸島ブタを使っても1人間1,000円〜でこの食材の価格高騰の中、結構なボリュームで出てきました。大人3人で、和牛タン塩、和牛カルビなどコスパ抜群で美味しくお腹いっぱい食べました。もちろん大満足です。
ランチ利用ニクヤキ鉄板美味しくいただきました。新しくなる前は鉄皿(鉄板の上にお肉とキャベツ)のお店でした。イトシマンになってお店が綺麗になり泰元(福岡市中央区の有名店)で経験を積まれた現店主がコロナ禍に負けずにオープンされたこのお店美味しい・楽しい・元気に・笑顔にという想いでされているお店のようです。次はハンバーグを食べに行きたいです!美味しい 綺麗なお店です。
| 名前 |
糸島 ランチ ハンバーグ ヤキニク イトシマン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-324-0290 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日のランチで伺いました妻と2人だったので、三銃士ハンバーグランチと、ニクヤキ鉄板を注文そこそこ時間がたって、まずサラダ到着それからしばらく経ってご飯、スープ、メインの料理が到着サラダは新鮮な野菜がたっぷりで、ドレッシングもとても美味しいハンバーグも肉汁たっぷりで、ナツメグが効いたしっかりしたお肉でとても美味しかったですご飯もつやつやのお米で、コチラも美味しかったです私は水が美味しいお店は料理も美味しいと思っていますが、このお店も当てはまりました。また、食べに行きたいと思います。