焼きたてナンと濃厚カレーの旅。
ビナヤカの特徴
焼きたてのナンはモチモチでお代わり自由で満足感大です。
香辛料にこだわったカレーやスープが絶品で最後の一すくいも楽しめます。
チーズたっぷりのバターチキンカレーは驚きの濃厚さでお腹いっぱいになります。
この近辺にも増えてきたネパール系インド料理屋さんです。頂いたのはチキンダルバート(750円)。日本米とインド米のブレンド、チャトニと生野菜、豆とチキン2種のカレーにパパド。ここのアチャールはコールスローみたいな味です。これも、カレーと混ぜると味変になって面白いです。激辛にしてもらいましたが、尖った辛さはないです。辛口好きなら美味しくいただける範囲です。ご飯はやはり最初から大盛り。お代わりせずとも満腹になりました。競合するお店が増えてきたにも関わらず、ここは平日11時半前の段階ですでにほぼ満席状態。後からきたお客さんは数名、諦めて別のお店に向かわれていました。お弁当が500円という安さも、人気の一つなのかもしれません。配達の着信音もひっきりなしになっており、直接買いに来られる方も数名いらっしゃいました。
ビナヤカスペシャル1200円とチキンティッカ(2P)380円で1580円なり。どの品も美味しくてコスパが良い。行く価値はあると思います。私が行ったときは周りのお客さんは、ほぼ日本人でした。店員さんも日本語は問題なさそうです(オーダーの範囲なら)店内の導線は広いが席は広くない。席の横にベビーカーは置けそうだけど車椅子はちと厳しそう(席によるかな?)■その他の情報メニューにはスペシャルにギーが付いてるが今は付かなくなったとの事paypay使用可2人掛け席×24人掛け席×46人掛け席×1
市民センターに用事があって、時間があったのでフラッと訪問。予想以上に美味しくて、そしてビリヤニは大盛すぎて…大満足でした。
付近でブランチ出来るお店を探していた所見つけました。駐車場は無し。店内は広く、外国人客で賑わっていました。本場の方も食べに来るお店なら!と期待度大。日替わりカレーセットをオーダー。ナン・カレー・サラダ・ドリンク付きで¥750は安価だと思います。ランチタイムが15時迄なのに、入店したのが14:40(汗)特大のナンが入りそうになく、テイクアウトをお願いしました。この日のカレーはジャガイモとナス。辛さ普通にしました。久々のマンゴーラッシーも美味。美味しく頂きました。電子マネー利用可。
焼きたてのナンがお代わりできますもっちり感があって美味しいですナンは切って出てくるのでちぎらなくても食べることができます爪のおしゃれをしている方や子供には嬉しいサービスだと感じました香辛料の使い方に店のこだわりを感じましたカレーもスープも容器の底にたまった最後のひとすくいをぜひ味わってみて下さい使われているスパイスのよくわかりますおしぼりはセルフでしたナンを手掴みで食べるときは最初にもらっておくといいでしょうBGMは同じようなフレーズを繰り返す曲がリピートされていましたか苦手な方には耳につくかもしれませんね。
初めてのネパール料理でした^^;味わうは辛い物もあれば酸っぱい物もあり‥初めての体験ばかりでしたが一緒に同行した友人やお店のオーナーさんが丁寧に説明をしてたので楽しく食事が出来ました♪カレーのチーズナンは‥これでもかあ(´゚д゚`)と言わんばかりのチーズの多さにビックリ⚠とてもお腹一杯になりました☆雰囲気も良く‥また行きま〜す☆
濃厚なバターチキンカレー。具の鶏肉はタンドリーチキンのように香ばしくてとても美味しい。シンプルにカレーと白飯が食べたかったので単品のカレーを注文したが、単品でも大満足。他にもメニュー色々あるので焼きそばとか色々食べたい。
おそらく2021年にオープンされたカレー屋さん。11時台に一番乗りでランチで伺いました。ランチメニューから、チーズナンのAセットを注文。選んだのはチキンカレーの辛さミディアム、マンゴーラッシーです。辛さはミディアムだとそこまで辛くないので食べやすかったですね。美味しかったしお腹いっぱいになりました!😋ウーバー系の配達員さんがよく出入りしていたので人気のようですね。
日替わりセットに、50円追加でマンゴーラッシーを頼みました。ナンのお代わり無料を追加。カレーの辛さは、ミディアム。少し辛さを感じるものの、私には丁度良かったです。ナンの焼き加減が絶妙で、美味しかったです。
名前 |
ビナヤカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-555-2422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

半年前からその後2回、3回と訪問。ビリヤニにも挑戦、ちゃんとパスマティライスで理想的!量もすごくて腹一杯!この日の店内はなぜか60年代UK音楽だった!