牛タンしゃぶしゃぶで驚きの旨さ!
たんか 本店の特徴
牛タンしゃぶしゃぶや串焼きが人気で、リーズナブルに楽しめます。
フローズンレモンを使った贅沢なレモンサワーが好評で、絶品です。
店内は狭いですが、アットホームで心地よい雰囲気が漂っています。
【訪問日時】2024年7月 18時【場所】七隈線渡辺通駅2口から徒歩11分【予約】予約あり【訪問時点の評価】4.1点【店舗概要】限られた牛タン流通の中で、佐賀牛や博多和牛などの上質な牛タンが食べられる牛タン専門店『たんか』さん。肉の仕入業者との信頼関係があるからこそ、品質の良いタンが仕入れられる。ウェットエイジングによる独自の熟成法で牛タンをさらに美味しくする。【おすすめ利用場面】デートで、知人と、同僚と【お品書き】タン好きなら一生に一度は行ってみて欲しい。それだけ満足できるお店であり、中洲や天神へも歩いて行けるため、飲み始めにもいい。間違いなくこれまでの食べて来た牛タン刺しの中で1番美味しかった。・国産牛タン刺し 1,870円(税込)東京で食べる牛タン刺しは仕入れの関係からか、解凍し切れておらず中が冷たいことが多く食感もやや固めなことも多い。しかし、ここのタン刺しは提供されてすぐに食べてもとても柔らかく、口の中の体温ですぐにとろける。厚みも申し分なく、一緒に付けて食べる海苔の佃煮や刻み生姜を巻けるほど大きい。・サントリー生ビール(生中) 594円(税込)泡がクリーミー。暑い夏はビールから。・チャンジャ 550円(税込)・きゅうりの一本漬け 462円(税込)中まで浸かってはいないが、程よい箸休め。・タンユッケ 1,650円(税込)ぶつ切りタンを卵黄に絡めて食べるユッケ。一切の誤魔化しがなく、非常に満足度が高い。・たんかの牛タン焼き 1,980円(税込)中がレア目に焼き上がった厚切りタン。中心部分は甘味あるジューシーな脂が楽しめて、端の方はよりサクッとした食感が楽しめる。・黒桜島(グラス) 550円(税込)焼き芋を思わせる香ばしさと、濃厚でトロリとした甘さとうまさを持つ黒麹仕立ての薩摩焼酎。
タン旨い!!よくある仙台なんちゃらとは違って、本当の牛タン専門店!!牛タンの刺身マジで旨い😋ちょっと場所がわかりにくいけど、幸せなお時間を過ごさせて頂きました。今度はしゃぶしゃぶを食べたいと思います。店主、ご馳走さまでした。
初めて行きました!美味しかったです♪ハンバーグボリュームあって食べ応えありました!タン串はまず頼んでおいた方がよいです!美味しいのでおすすめ!専用駐車場がないので、早めに探して停めた方が良さそう!場合によってはお店まで結構歩きます。
星を6つあげいくらいです。この日はもつ鍋がつくコースを注文していました。もちろん,タン串も出てきました。ここで,とにかく1品1品が全然出てこない!!が,たまに出てくる料理がおいしくて,なおかつ量が多い。2時間ほどかけて終了したころには,オペレーション,接客などなどの至らなさを(数々のエピソードは他の方のレビューをお読みください),物量で押し切った感がすごく,いたく感動しました。腹いっぱいで帰りました。大変満足です。・・・飲食店とは何なんだろう,ということを考えさせられるいい機会でした。追伸:入口の横に灰皿有ります。
タン刺と馬レバー刺を頂きました。どちらもとても新鮮で美味しかったです。日本酒の種類が少なかったで、長居する事ができませんでした。愛犬に牛タンガムを買ってあげました。
たんか本店に予約して初訪問。開店の6時少し前に行くと人だかりができてて予約者は2階に、していない人は1階に。2階は席と席の間に空間があるけど1階は密です。飲み物を注文してコーススタート。決して安くない店で次いつ行くかわからないので一番高い贅沢コース税抜5200円にしました。最初の小鉢から最後のデザートまで全部美味かった。機会をつくってまた行きたい。
..🐃【牛タン たんか】@gyutan_maniaお取り寄せグルメ🚛💨\\常識を覆す!無限に食べたいとろける牛タン🤤//ここ最近で出逢ったお取り寄せでNo.1かもしれない…牛タンはお肉の部位でも上位で好きなんだけど焼肉だと肉厚でシャクっとした歯応えだったり♪スーパーとかだとペラペラで臭みがあったり💭いろんなタンと出会ってきたんだけどここまで滑らかな食感のタンは初めて😳💓すべて国産で一本のタンからわずかしか取れない業界では「シルクタン」と言われる最もやわらかい“タン元”の部位だけを贅沢に使用👅“タン元”はタンの中で一番繊維がきめ細かくて脂の乗り方も絶妙…どうりでお箸が止まらないわけ。職人さんが1枚ずつ手作業でカットしていて繊維を傷つけないように素材の良さをそのままにしているという徹底ぶり。大袈裟ではなくて本当に食べた瞬間にとろける…🤤🤤←この顔になるの。ほんとに。笑あとやっぱりこのネギが大事!!しかも薄切り!!巻いて一緒に食べるとシャキシャキな食感と相まって最高においしすぎる😭❤️和だしにつけて食べるんだけどこの特製和だしのおいしさに感動…✨自分でさらにネギ追加して、、お豆腐とお揚げさん(おすすめ)とキノコも♪普通のお鍋って感じよりはなめらかなタンと特製和だしを堪能。お上品でありながらもビールや焼酎、日本酒🍶を片手にしっぽりと嗜む贅沢感。〆は五島うどん🍜細麺だけどこのしっかりしたコシ!!ちゅるるるんっ♪😋と食べやすくて日本三大うどんでもかなり好きなうどん♪付属の柚子胡椒が最強においしくて嬉しい!さらに、「自家製焼きめし」までついてる〜😤❤️🔥そのままで充分すぎるほどおいしいんだけど特製酢醤油がついてて半分くらい食べてからかけてめちゃくちゃにおいしいかった😂❤️❤️(語彙力😂)u003du003du003du003du003du003du003du003d本日のお取り寄せu003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d<国産熟成シルクタン> 5980円(税込)牛タンしゃぶしゃぶセット(2人前200g)セット内容* 国産牛タン...200g* 薄きりネギ...180g* 特製和だし…80ml × 2* 昆布...1枚* 五島うどん…1袋* 自家製焼きめし…1袋* 薬味:柚子胡椒、酢醤油…各1袋u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d普段は日曜の朝10時から販売なんだけど8月は限定で土日販売をしているようでちょうど明日(8/21)の朝10時から日曜日まで販売!その次は 8/28〜29 (売り切れ次第の終了)たんかオリジナルデザインの「のし」も可愛いの🐮💓この贈り物はなかなか人と被らないから個人的にメモしてる贈り物グルメリストに追加📝✨-----------------------....🍽食べログ検索🍽.......『にゃああも』🐱............相互フォロー........-----------------------by:@annnnyannnn2YouTube: @harapeko_fufu【招猫企画】代表 @m.neko.proj_hp(飲食店トータルプロデュース業)#牛タンたんか #たんか#牛タン #しゃぶしゃぶ #鍋 #うどん #焼飯#お取り寄せ #お取り寄せグルメ#博多グルメ #福岡グルメ #九州グルメ#グルメ #グルメ女子 #おうちごはん#おうち居酒屋 #おうちごはんlover#デリスタグラム #ホームパーティー#料理好きな人と繋がりたい#主婦 #食べスタグラム #家飲み#東京グルメ #大阪グルメ #横浜グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#飯テロ #食べ歩き #ごちそうさまでした。
牛タン専門店で、牛タンしゃぶしゃぶや、串焼き、チャーハン、餃子など、ありますが、中でも人気は牛タンしゃぶしゃぶです。牛タンも凄く綺麗で臭みも全くありませんでした。沢山のネギをいれて食べるのですが、しっかり牛タンの味がしてとてもさっぱり食べられます。牛タンしゃぶしゃぶのためにわざわざ行きました。次に私が気に入ったのが暑くカットされた牛タンの串焼きです。脂っこくなく、絶品です。一串が大きいので食べごたえも満点です。
非常に質の良いタンをリーズナブルにいただけるお店です。タン焼き、ワサビ、和がらし、マスタードで頂きます。和がらしとワサビ、甲乙付けがたい。粒マスタードは使いませんでした🙇タンしゃぶ、だしとポン酢、おろしとねぎですが断然だし推しでポン酢使いませんでした🙇お野菜のねぎをしゃぶしゃぶしたタンに巻いてだしで頂きます。至福です。また伺います。ご馳走様でした。
| 名前 |
たんか 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-531-8529 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔から行ってるけど相変わらず牛タンはさいくぅーでもメニューはだいぶ絞られてて寂しいなー博多駅地下?にもあって牛タン食べるならたんかさんだね。