筑前国中三十三箇所の静寂。
成就院の特徴
静かな住宅街に位置する落ち着いたお寺です。
筑前国中三十三箇所観音霊場の5番札所としての歴史があります。
明るい住職が迎えてくれる居心地の良い場所です。
街なかにある寺院です。御朱印を戴いた後に御住職と少し話をしました。琵琶のことや比叡山延暦寺のことなどです。境内は広くはありませんが、色とりどりの植物があり、きれいに手入れされていました。門を入ってすぐ右手にある大きな石の割れ目に小さな木が根付いています。名前は判りません。
偶々仕事の現場が近くだったので、帰りの途中で訪問しました。以前の経験から(割愛します)御朱印帳を持って行ったので、直接御朱印帳に書いて頂きました。ありがとうございました。
閑静な住宅街の中にある静かなお寺です。
明るい住職です。
菩提寺ですので、落ち着きます。お彼岸のお参りを済ませました。ご住職様ともお話が出来、これからの道筋が見えた気がしました。
筑前国中三十三箇所観音霊場の5番札所です。筑前琵琶発祥のお寺で、ご住職も演奏されます。御朱印を頂いた時に、そのCDも併せて頂く事が出来ました。琵琶の演奏に合わせての般若心経の読経、荒城の月の演奏等、琵琶の演奏の素晴らしさを体験させて頂きました。飯盛神社にある、文殊菩薩堂はこのお寺の飛び地である事を初めて知りました。
名前 |
成就院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-531-6667 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お盆なのでお参りに。